fc2ブログ

Welcome to my blog

スイーツハンター☆keiのぶらりカフェ散歩

カフェでの「オイシイ」をつづった、お菓子なキロク。

 いすみ☆Rice Terrace Cafe

先日、ドライブがてら千葉のいすみまで行ってきました。

その際、ランチに立ち寄ったカフェがとってもステキだったのでご紹介します

IMG_7324.jpg

Rice Terrace Cafe(ライステラスカフェ)

マクロビオティック料理の研究家・中島デコさんのご自宅である、Brown’s Fieldに併設されているマクロビカフェです。

ということで、中島デコさん監修のメニューはどれも動物性たんぱく質&白砂糖不使用の、ヘルシーで体に優しいものばかり!

ランチメニューは、定番のカレーとおむすび、毎週変わるランチプレートの3種類が用意されています。

この時の週替わりは…

車麩のカキフライ風 豆乳タルタルソース
ナスのソテー ラタトゥーユ風ソース
山形のだし 旬のトマトにのせて
レンズ豆とジャガイモ、かぼちゃのスパイシーマッシュ
グリーンサラダ 豆乳ヨーグルト&マスタードドレッシング
春雨入り オニオンスープ
緑米入り玄米ご飯


といった内容でした。

オーダーしてから出来上がるまでの間、許可をいただいて店内を撮らせていただきました

アジアン風のインテリアが落ち着いた雰囲気の店内には…

IMG_7152.jpg

IMG_7175.jpg


IMG_7219.jpg

なんとロフト席もあって、秘密基地っぽくてステキ!

さらに広ーいお庭にはヤギが放し飼いになっていたり、ブランコがあったり…とまさにハイジな気分を味わえます!(笑)

これはお子さんが喜びそうですね~♪

そうこうしてるうちにランチが出来上がったので席へ。

IMG_7249.jpg

週替わりランチプレート

どれもこれもとーってもおいしい!

特に車麩を使ったフライは、車麩に青海苔をまぶして磯の香りをつけてあり、外はさっくり×中はジューシー!でまさにカキフライそのものっ!

これは言われなかったら絶対わからないよー…

山形地方の郷土料理である、『だし』もミョウガがきいていておいしかったなぁ

ちなみに、食べ終わったお皿はテーブルに置いてあるボロ布で汚れをふき取っておきます。

こうすることで食器を洗う時に洗剤を使わず、更には水まで減らすことが出来るのだそう☆

さらにはマイ箸かマイカップ持参 or 徒歩か自転車で来店すると50円引き!というサービスまで!!

徹底したエコ意識に感動してしまいました!

ステキなカフェだなぁ~

広ーい敷地内にはコテージやツリーハウスもあって、宿泊することも出来るのだそう。

”田舎のおばあちゃんの家に遊びに行く”そんな気分で出かけてみても面白いかもしれませんね。

IMG_7203.jpg

*Rice Terrace Cafe*
住所 千葉県いすみ市岬町桑田1501-1
TEL 0470-87-4501
営業時間 11:00-17:00頃
定休日 月~木
喫煙 不可(敷地内に喫煙所あり)

[カフェ・喫茶店ランキング]

2 Comments

イチ  

No title

ここ、enの旅で行ったよー
(あたしは泊まらなかったけど)(あ、宿泊は別宿ね)

トイレすごかったよねー。
ごはんは美味しかった!

しかしエミちゃんの神出鬼没ぶりはすごい(笑)

2012/07/27 (Fri) 11:28 | EDIT | REPLY |   

kei  

No title

>イチさん
コメントありがとうございますe-343

そうそう!
イチさんも行かれてましたよね~!
マクロビだけどおいしかったーe-266

ホントあのトイレはびっくりでしたi-199
泊まりたいけど、トイレがなぁ…i-229とビビるあたしです(笑)

2012/08/04 (Sat) 02:27 | EDIT | REPLY |   

Add your comment