川越☆シボネボルケ
続いて向かったのは、尚美学園の上福岡キャンパス。
そのほど近くに広がる林の中に、ステキなカフェがあるとゆー噂を聞き付けたのです!

シボネボルケ
着いてみてびっくり!
友人の住む家のすぐそばでした!(笑)
2010年のオープンから2年あまりが経っているけど…全く知らなかったなぁ~
まだ②探せばあるものなんですね~
変わった店名はオーナーさんの夢の中に出てきた言葉で、特に意味はないそう(笑)
中二階もある店内は天井も高くて開放感があります。



晴れていればテラス席も気持ちが良さそうだなぁ~!
この日はあいにくの雨だったので、カウンター席に案内されました。
メニューを開くと、以前ご紹介した”あぶり珈琲”の文字が!
となればこちらを頼むより他はありません!(笑)

林のコーヒー
あぶり珈琲マスター・林さん焙煎の季節のコーヒー
苦味もありつつ、スッキリとした飲み口はさすがあぶり珈琲!と言ったカンジでしょうか。
ブラックでもとても飲みやすいのです
そしてコーヒーのお供と言えば、甘いものが欠かせません!

アボカドのガトーショコラ
卵と乳製品不使用ですが、そうは思えないほどしっとりしています。
甘さはやや控えめかな?
気になるアボカドの風味は、思ったよりほんのり…といったカンジなので、苦手な方でも問題ないと思います
上にのったくるみのキャラメリゼがあまりにもおいしかったので、思わず一袋買ってしまいました
ランチも人気なので、次回はぜひとも近くに住む友人を誘ってランチに来てみようかな☆
ごちそうさまでした!

*シボネボルケ*
住所 埼玉県川越市下松原鶴見野652-25
TEL 049-247-3777
営業時間 12:00-18:30(土曜日は14:00~)
定休日 火~金
喫煙 不可
[カフェ・喫茶店ランキング]
そのほど近くに広がる林の中に、ステキなカフェがあるとゆー噂を聞き付けたのです!

シボネボルケ
着いてみてびっくり!
友人の住む家のすぐそばでした!(笑)
2010年のオープンから2年あまりが経っているけど…全く知らなかったなぁ~

まだ②探せばあるものなんですね~

変わった店名はオーナーさんの夢の中に出てきた言葉で、特に意味はないそう(笑)
中二階もある店内は天井も高くて開放感があります。



晴れていればテラス席も気持ちが良さそうだなぁ~!
この日はあいにくの雨だったので、カウンター席に案内されました。
メニューを開くと、以前ご紹介した”あぶり珈琲”の文字が!
となればこちらを頼むより他はありません!(笑)

林のコーヒー
あぶり珈琲マスター・林さん焙煎の季節のコーヒー

苦味もありつつ、スッキリとした飲み口はさすがあぶり珈琲!と言ったカンジでしょうか。
ブラックでもとても飲みやすいのです

そしてコーヒーのお供と言えば、甘いものが欠かせません!

アボカドのガトーショコラ
卵と乳製品不使用ですが、そうは思えないほどしっとりしています。
甘さはやや控えめかな?
気になるアボカドの風味は、思ったよりほんのり…といったカンジなので、苦手な方でも問題ないと思います

上にのったくるみのキャラメリゼがあまりにもおいしかったので、思わず一袋買ってしまいました

ランチも人気なので、次回はぜひとも近くに住む友人を誘ってランチに来てみようかな☆
ごちそうさまでした!

*シボネボルケ*
住所 埼玉県川越市下松原鶴見野652-25
TEL 049-247-3777
営業時間 12:00-18:30(土曜日は14:00~)
定休日 火~金
喫煙 不可
[カフェ・喫茶店ランキング]