チャプチーノ☆ウーピーパイ
現在はパンケーキ部門をお休みして、アメリカンスイーツ専門店として営業しているチャプチーノ。
そんなチャプチーノのイチオシのアメリカンスイーツが…コレッ

ウーピーパイ!
アメリカ東部のアーミッシュたちの間で食べられてきた伝統的なお菓子で、
その由来は子供たちがおやつに出されて「Whoopie!(うわーい!)」と叫び喜んだことから名付けられたそう。
大きめのビスケット生地で、バタークリームやマシュマロをサンドしてあります
ちょうど日本のエンゼルパイのようなお菓子でしょうか?
実は以前からいろんなお店のウーピーパイを食べ比べてきたのですが、
チャプチーノのウーピーパイ!
これが一番しっとりとして好みでした
(他のお店はサク②していたり、モチ②していたり。
お店によって食感が全然違うというのも面白い!)
ちなみにDEAN&DELUCAで売られているウーピーパイもチャプチーノのものだったりします。
こちらもおいしいですよ~
なんと言ってもチャプチーノより店舗数が多いので、入手しやすいですし。(笑)
そして②!
久しぶりにオーナーさんのブログを覗いてみたら、現在休業中のパンケーキ部門も今年中には再開予定なんだとか!?
あのパンケーキは、ホンットにおいしかったからぜひとも復活していただきたい…
(パンケーキの記事はコチラ)
これからの展開が楽しみですね!
それまではこのウーピーパイを食べながら気長に待ってよ~っと
[カフェ・喫茶店ランキング]
そんなチャプチーノのイチオシのアメリカンスイーツが…コレッ


ウーピーパイ!
アメリカ東部のアーミッシュたちの間で食べられてきた伝統的なお菓子で、
その由来は子供たちがおやつに出されて「Whoopie!(うわーい!)」と叫び喜んだことから名付けられたそう。
大きめのビスケット生地で、バタークリームやマシュマロをサンドしてあります

ちょうど日本のエンゼルパイのようなお菓子でしょうか?
実は以前からいろんなお店のウーピーパイを食べ比べてきたのですが、
チャプチーノのウーピーパイ!
これが一番しっとりとして好みでした

(他のお店はサク②していたり、モチ②していたり。
お店によって食感が全然違うというのも面白い!)
ちなみにDEAN&DELUCAで売られているウーピーパイもチャプチーノのものだったりします。
こちらもおいしいですよ~

なんと言ってもチャプチーノより店舗数が多いので、入手しやすいですし。(笑)
そして②!
久しぶりにオーナーさんのブログを覗いてみたら、現在休業中のパンケーキ部門も今年中には再開予定なんだとか!?
あのパンケーキは、ホンットにおいしかったからぜひとも復活していただきたい…

(パンケーキの記事はコチラ)
これからの展開が楽しみですね!
それまではこのウーピーパイを食べながら気長に待ってよ~っと

[カフェ・喫茶店ランキング]