fc2ブログ

Welcome to my blog

スイーツハンター☆keiのぶらりカフェ散歩

カフェでの「オイシイ」をつづった、お菓子なキロク。

 西国分寺☆KURUMED COFFEE

JR西国分寺の駅を降りて、すぐの場所に建つ6階建てのビル。

そこに、ずっと行ってみたくてしょうがなかったカフェがありました。

IMG_7419.jpg

KURUMED COFFEE(クルミドコーヒー)

ビルの家主さんの想いを基に、カフエマメヒコのオーナーさんがプロデュースする形で2008年にオープンしました!

足がけ4年!
やっと行ってこれた~!!(笑)

こちらのテーマは、『子どもが1人の人として過ごせる喫茶店』

子供が主役のカフェなんて、とっても珍しいですよね~!

子供用に、メニューも全て『小さかったキミへ』と『小さいキミへ』の2サイズ用意されています

しかも未就学児はドリンク無料

これはママにも嬉しいサービスですよね~

さて、はりきって朝早くに行った甲斐もあって見事貸切に成功!

店員さんに店内の撮影を伺ってみると、「今がチャンスですから、あちこち探検してみてください☆」なんて言われちゃいました

とゆーことで、他のお客さんがいらっしゃる前に店内をウロ②…(笑)

ビルの地下1Fから2Fまでを一本の木に見立てた店内は、4フロアに分かれていて。

地下には水出しコーヒーメーカーを並べた、秘密基地のような席。

IMG_9142.jpg

1Fはキッチン。

2Fには大人用のカウンター席とテーブル席、子供用の椅子が並んだカウンター席。

IMG_9092.jpg


そして更に上がった先に、ツリーハウスのようなちょっとした個室席が用意されています!

IMG_7439.jpg

ここが特にステキだったなぁ

各テーブルにはくるみとくるみ割り機が置かれていて、なんと自由に割って食べることが出来るんです☆

IMG_9166_20120508015534.jpg


ということで、くるみをつまみつつオーダーの品が運ばれてくるのを待ちます。

IMG_9129_20120508015510.jpg

クルミドたまねぎマフィン

自家製のマフィンは季節によって内容が変わるそう。

春限定のたまねぎが入ったマフィンは、しっとりもち②

こちらを使ったサンドイッチもありましたよ。

なぜ朝ごはんに伺ったのにそちらを頼まなかったのかというと…

IMG_7481.jpg

このクルミドケーキアイスをいただいてみたかったからなのです!!(笑)

これは、十勝産の強力粉と卵、はちみつ、きび糖で作ったケーキに2種類のアイスクリームを挟んだ人気のスイーツ。

中に挟むアイスクリームは8種類の中から選ぶことが出来て、これはキャラメルさくらのアイスクリーム。

さくっとした食感のクルミドケーキは、印象としては以前couwaでいただいたアメリカンショートケーキ

あれに一番近いかしら?

砕いたナッツが香ばしくておいしかったー

ドリンクはクルミド珈琲をお願いしました。

IMG_9195_20120508015533.jpg

地下の水出しコーヒーメーカーを使って8時間かけて抽出するコーヒーは、酸味があってフルーティーなコーヒー。

ちょうど12:30までお代わり自由となる、朝の珈琲になっていたので、
たっぷり2杯もいただいてしまいました

貸切だったのもほんの一瞬!

あれよあれよという間に続々とお客さんが来店され、お昼前にはほぼ満席に…!

やはり人気なようですね。

あたしも遊び心溢れるかわいい店内と心地よい接客、おいしいコーヒー…

と、すっかり気に入ってしまったので、ここはぜひともまた行きたいなぁ

ごちそうさまでした

IMG_9222.jpg

*KURUMED COFFEE*(HPは音が出ます)
住所 東京都国分寺市泉町3-37-34 マージュ西国分寺 1F
TEL 042-401-0321
営業時間 10:30-22:30
定休日 木曜日
喫煙 不可

[カフェ・喫茶店ランキング]

3 Comments

Poco  

No title

ココ、以前、ブランチに出てましたね!
どこだったかわからなくなってましたが、甦りました。
子供対象にしてるのに、なんとなく大人っぽい?のは、マメヒコさんがやってたからなんだ~
玉ねぎのマフィン食べてみたい・・コーヒーもおいしそう。
でも実際、お子様だらけになっちゃうんでしょうか?
まったり好きなんで、ちょっとソコだけ気になります。

2012/05/16 (Wed) 12:07 | EDIT | REPLY |   

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2012/05/19 (Sat) 00:36 | EDIT | REPLY |   

kei  

No title

>Pocoさん
コメントありがとうございます☆

おぉ!
そうだったんですね!
思い出していただけて良かったですe-343(笑)

そうそう!
ともすると、『子供っぽく、メルヘンになりがち』なお店を『落ち着いた大人の雰囲気』にまとめ上げたのは、さすがですよねぇ~e-420

時間帯によってかもしれませんが、あたしの伺った朝~昼にかけては子供だらけ!という状況にはなっていなかったです。
逆に大人のおひとり様が多かったような…?
もしかしたら、お茶の時間の方がお子さんには人気なのかもしれませんね(笑)


>秘密コメの方
はじめまして!
コメントありがとうございます☆

あらあら!
そうだったんですね~e-267
活用していただけているようでとっても嬉しいですi-237

KURUMEDさんは『お子様Welcome!』な雰囲気なので、いいと思いますよ~e-287
これからもそんなお店があったらご紹介させていただきますね☆

2012/05/19 (Sat) 23:34 | EDIT | REPLY |   

Add your comment