下北沢☆ericafe(閉店)
先日行ってきたカフェが来月20日で閉店してしまうというので、慌ててUPします!
それが…

ericafe
フードスタイリストの堀絵里香さんがオーナーを務めるだけあって、おいしい料理がいただけると評判のカフェです。
マンションの一室を利用した店内は、たくさんの鉢植えとアンティーク家具が配され、とっても落ち着ける雰囲気!

席と席の間もたっぷり取ってあるので、ゆったり過ごすことが出来ます☆
さて、それでは評判のランチをいただいてみましょう。

BLETサンド
自家製のパンに、ベーコン・レタス・トマト・目玉焼きがサンドされています。
ピック代わりにローズマリーの枝を使っているというのがとってもユニーク
口に運ぶ度に、ローズマリーがふわっと香ります。
自家製のパンも香ばしくっておいしかったなぁ~
スープは日替わりで3種類用意してあり、今回はその中からにんじんのポタージュを選択。
これもにんじんの甘みがきいていて、とってもおいしいー
余計な味付けはせずに、素材の味を上手く引き出しているというのがさすがですねっ!
食後にはネルドリップコーヒーを。

注文ごとに豆を挽いてドリップしてくださるコーヒーは、なんとコーヒー豆も自家焙煎なんだそう!
深い苦みが特徴的でした。
駅からもさほど遠くなく、ゆったり過ごせるカフェがなくなってしまうというのは本当に残念!
閉店してもフードコーディネートの仕事やケータリングなど、様々な『食』のサービスを続けていかれるそうなので、
今後の活躍に期待!ですね

*ericafe*
住所 世田谷区北沢2-7-14 2F
TEL 03-5465-5495
営業時間 11:00-22:00(L.O.21:15)
定休日 5/20までは無休
喫煙 不可(入口に灰皿有)
[カフェ・喫茶店ランキング] 【追記】
2012年5月20日を以って閉店してしまいました
またどこかで会えるといいな
それが…

ericafe
フードスタイリストの堀絵里香さんがオーナーを務めるだけあって、おいしい料理がいただけると評判のカフェです。
マンションの一室を利用した店内は、たくさんの鉢植えとアンティーク家具が配され、とっても落ち着ける雰囲気!

席と席の間もたっぷり取ってあるので、ゆったり過ごすことが出来ます☆
さて、それでは評判のランチをいただいてみましょう。

BLETサンド
自家製のパンに、ベーコン・レタス・トマト・目玉焼きがサンドされています。
ピック代わりにローズマリーの枝を使っているというのがとってもユニーク

口に運ぶ度に、ローズマリーがふわっと香ります。
自家製のパンも香ばしくっておいしかったなぁ~

スープは日替わりで3種類用意してあり、今回はその中からにんじんのポタージュを選択。
これもにんじんの甘みがきいていて、とってもおいしいー

余計な味付けはせずに、素材の味を上手く引き出しているというのがさすがですねっ!
食後にはネルドリップコーヒーを。

注文ごとに豆を挽いてドリップしてくださるコーヒーは、なんとコーヒー豆も自家焙煎なんだそう!
深い苦みが特徴的でした。
駅からもさほど遠くなく、ゆったり過ごせるカフェがなくなってしまうというのは本当に残念!

閉店してもフードコーディネートの仕事やケータリングなど、様々な『食』のサービスを続けていかれるそうなので、
今後の活躍に期待!ですね


*ericafe*
住所 世田谷区北沢2-7-14 2F
TEL 03-5465-5495
営業時間 11:00-22:00(L.O.21:15)
定休日 5/20までは無休
喫煙 不可(入口に灰皿有)
[カフェ・喫茶店ランキング] 【追記】
2012年5月20日を以って閉店してしまいました

またどこかで会えるといいな
