fc2ブログ

Welcome to my blog

スイーツハンター☆keiのぶらりカフェ散歩

カフェでの「オイシイ」をつづった、お菓子なキロク。

 渋谷☆ウーダの谷のマメヒコ飯店

以前ご紹介した、渋谷のCafe Mame-Hiko

その3号店で、とんかつ屋とカフェを併設した『マメヒコ PARTⅢ』が2010年10月に同じく渋谷にオープンしたんだけど、
とんかつ屋店主の体調不良により1年あまりで閉店…。

あたしもまだ行けてなかったのでショックを受けていましたが、
なんとっ!

とんかつ屋だった部分を改装して、昨年12月に全く新しいマメヒコとしてリニューアルオープン!

今度こそは行かないと~と意気込んで、オープンしてすぐに乗り込みましたっ!(笑)

IMG_0161.jpg

ウーダの谷のマメヒコ飯店

三軒茶屋店と渋谷店はドリンク中心の、どちらかというと喫茶店寄りのお店でしたが、
このお店は違います!

十勝・源ファームのチャーシューや角煮などの豚肉料理、それに季節の野菜のおかず、そして豆ご飯。

しっかりとしたボリュームの、『お豚とお豆飯(おとんとおまめはん)』がいただけるお店です

今までのマメヒコには軽食しかなかったから、これは嬉しいなぁ~☆

そして新しいのはメニューだけではなくて!

このお店では一週間有効の『定期券』を販売していて、それを使えばランチが無料でいただけたり。

定期券限定の特別価格で飲食することが出来ちゃいます

近くに住んでいたり、勤めている方には嬉しいサービスですね!

さて、この日は時間帯も張り切って(笑)モーニングの時間帯に訪問

IMG_0123_20120318225946.jpg


店内は『の頃とあまり変わっていないよう。
(って、『PARTⅢ』時代に来た事がないだけども…

お腹もすかせて早速朝ごはんです。

マメヒコ飯店の朝のメニューは、豆漿(とうにゅう)か豆粥が中心。

単品の他に日替わりのおかずが付いたもの。

さらに蒸したての饅頭を追加することも出来ます。

今回は和三盆糖を加えて甘くした豆漿に朝のおかず(小)、きび糖饅頭をオーダーしてみました。

IMG_0145.jpg

この日のおかずは、中華風にくじゃが・白菜の甘酢漬け・小松菜のお浸しの3品。

中華風にくじゃがは、八角の風味がきいた中華風の味付け。

お豚もとろ②でおいしいです~

蒸したてのきび糖饅頭は、ふか②もち②でほんのり甘く。

ちょうど中華まんの皮に似てるかな?

そのまま食べても、おかずをのせてもおいしくいただけます☆

甘豆漿(あまいとうにゅう)も全く青臭くなくて飲みやすいので、
豆乳好きの方はもちろん、苦手な方にもオススメですよ

今度はランチの時間帯に伺って、自慢のお豆飯をいただいてみないとなぁ

渋谷店とも近いので、2軒ハシゴしてもいいかもしれませんね

IMG_0181_20120318225945.jpg

*ウーダの谷のマメヒコ飯店*
住所 渋谷区宇田川町38-1 小林ビル3F
TEL 03-3780-0045
営業時間 9:00-21:00(20:00L.O.)
定休日 日曜日
喫煙 不可

[カフェ・喫茶店ランキング]

1 Comments

-  

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

2012/03/21 (Wed) 14:54 | EDIT | REPLY |   

Add your comment