川越☆tricycle cafe その③
あたし自身去年大変お世話になったカフェが被災していたり、
福島に住む友人が今もなお避難生活を送っていたり…と心を痛めております。
しかし、こんな時期だからこそ「おいしそう!」「行ってみたい!」と思っていただけるような、そんな”元気になれる”ブログも必要なのではないかと思ったのです!
ってなワケで、本日よりブログ再開いたします!!
とは言えまだ②節電モードな昨今。
今まで以上にの~んびり更新してゆくつもりです。
皆さまの癒しのひとときが見つかりますように。
そして、一日も早く全ての人々の笑顔が戻りますように…。
さて②ブログをお休みしていた間にも、カフェにはしっかり行っていました。
元気な人が日本の経済を支えないとねっ!
早起きしたこの日は川越までおでかけ

川越駅からてく②歩いてランチを食べに向かったのが…

tricycle cafe
(過去の記事はコチラとコチラ)
なんとまぁ、約3年ぶり!!
お久しぶり過ぎる再訪です(笑)

イギリス製のチャーチチェアーや、日・米・英のアンティーク三輪車。
アンティーク満載の店内は、以前と変わらずステキな雰囲気

思えばカフェ巡りを始めたこの頃から、アンティーク感のあるカフェが好きだったんですよね~

なぜかお豆を使ったメニューが多いことでも有名なこちら。
ランチメニューも当然お豆たっぷり!(笑)でした~!
とゆーことで今回はこちらを…

豆のキッシュとパンのセット
豆(ひよこ豆とキドニービーンズ)とベーコンのキッシュに、ひじきと大豆の煮物、卯の花…
お豆を使ったデリがたっぷりのったワンプレートランチです。
キッシュはタルト生地もお店で手作り!
冷凍のパイシートにはないほろ②っとした食感が美味しかったー

自慢のお豆デリもおいしかったです

やっと豆料理がいただけて一安心☆
今度は80種類(!)と益々増えた梅酒を飲みに夜に来てみたいかも

ごちそうさまでしたー


[カフェ・喫茶店ランキング]