久喜☆cafe couwa その⑨
写真仲間とカフェ写真を撮りに久喜までお出かけ
向かったのは、おなじみ…

cafe couwa
(過去の記事はこちら→その①、その②、その③、その④、その⑤、その⑥、その⑦、その⑧)
やっぱりここはいつ来ても落ち着きますね~


もはや、あたし達にとって第2の我が家のようなカフェです
ランチメニューも毎回違うから選ぶのが大変!(笑)
散々迷ってあたしはこちらを…

韓国風ピリ辛炒め丼 温玉のっけ
こちらも白米と玄米と選べるので、もちろん玄米を選択。
couwaの玄米はおいしいんですよねー
コチュジャンでピリ辛に炒めた挽き肉がたっぷりの野菜の上にON。
上にのった温泉たまごを崩して掻き混ぜて食べると、マイルドになっておいしかった~
青菜をピーナッツソースで和えた付け合わせを気に入って、料理上手な女子友とレシピを推測。
果たして作れるかな~?(笑)
ホントはデザートも食べたかったんだけど、お腹と時間に余裕がなくて今回は諦め。
酪羹チーズケーキが食べたかったなー
今度は余裕のある時に伺います

[カフェ・喫茶店ランキング]

向かったのは、おなじみ…

cafe couwa
(過去の記事はこちら→その①、その②、その③、その④、その⑤、その⑥、その⑦、その⑧)
やっぱりここはいつ来ても落ち着きますね~



もはや、あたし達にとって第2の我が家のようなカフェです

ランチメニューも毎回違うから選ぶのが大変!(笑)
散々迷ってあたしはこちらを…

韓国風ピリ辛炒め丼 温玉のっけ
こちらも白米と玄米と選べるので、もちろん玄米を選択。
couwaの玄米はおいしいんですよねー

コチュジャンでピリ辛に炒めた挽き肉がたっぷりの野菜の上にON。
上にのった温泉たまごを崩して掻き混ぜて食べると、マイルドになっておいしかった~

青菜をピーナッツソースで和えた付け合わせを気に入って、料理上手な女子友とレシピを推測。
果たして作れるかな~?(笑)
ホントはデザートも食べたかったんだけど、お腹と時間に余裕がなくて今回は諦め。
酪羹チーズケーキが食べたかったなー

今度は余裕のある時に伺います


[カフェ・喫茶店ランキング]