fc2ブログ

Welcome to my blog

スイーツハンター☆keiのぶらりカフェ散歩

カフェでの「オイシイ」をつづった、お菓子なキロク。

 結城☆cafe la famille

以前からいろんな人に勧められ、ずっと行ってみたいと思っていた茨城のカフェ。

ひょんなことから友人も行きたがっていることを知り、今回思い切って一緒に行ってみることにしましたっ

それが…

IMG_8555.jpg

cafe la famille(ラ・ファミーユ)

今やカフェ好きさんで知らない人はいない、と言っても過言ではないほどの超有名店です。

やっと行って来れた~

住宅地に突然現れたフランス様式の建物に、友人共々テンションMAX!!

撮影の許可もいただけたので撮りまくってきました☆

とゆーことで、今回は写真多めでお送りいたしまっす!!(笑)

フランス・ブルターニュ地方を意識してつくられたというこちらは、まさに結城にある”小さなフランス”

古いものをさり気なく配したお庭も、フランス風でとってもかわいい

IMG_8515.jpg

ステキ過ぎるーーーーーーー

開店時間になったので、並んで店内へ…。
(この日は予約をしていたので無事入れましたが、週末は予約しないと入れないことも…。要注意です

と、こちらもステキ過ぎて友人と2人言葉を失う!(笑)

店内はフラッシュと他のお客様がいらっしゃらない所のみOKとのことだったので、気をつけながらあちこち撮らせていただきました。

IMG_8367.jpg


IMG_8642.jpg

アンティーク調のインテリアがたまらなくツボで。

「ステキー②」を連呼!(笑)

想像通り…いや想像以上にステキなお店でした!!

さて②、はしゃぎまくってお腹もすいたところで、ランチをいただくことにいたしましょう

フランス・ブルターニュと言えば、やはりこちらですよね!

IMG_8410.jpg

ガレット

使われている具材は日によって変わるそうで、この日は『玉子、チーズ、じゃがいも、ベーコン、ローストチキン、白ワインのクリームソース』のガレット。

具だくさんで見た目よりもお腹いっぱいになりました。

生地がもっちりとしておいしかった~

sovasovaともPNB-1253のガレットとも違う食感でした。

もち②党のあたしとしては、ここのが一番好みかなぁ~。

食後にはホットのチャイと…

IMG_8452_20101025215146.jpg

かわいらしいサイズのアップルパイが

IMG_8441.jpg

ランチデザートなのに手を抜いていないのがよくわかります。

さくっと焼けたアップルパイはレギュラーサイズで食べたいほどの美味しさ

アイスクリームの下にビスケットが敷かれていたりと、盛り付けにも気を配っているのが素晴らしいです

カフェランチとしては正直ちょっとお値段が…と思っていましたが、これなら納得!

そして、なんと言ってもこちらは接客が素晴らしい~

どのスタッフの方も気さくで、それでいて馴れ馴れしくないというか。

程良い距離感で接してくださるので、こちらとしても気後れせずにいられます。

おかげでなんと4時間も長居してしまいました!
(開店前からいたことをカウントすると約5時間・笑)

次の予定があったので、後ろ髪を引かれつつお店を後に…。

ここは絶対また行くぞー!!

IMG_8654_20101025215242.jpg

*cafe la famille*
住所 茨城県結城市結城911-4
TEL 0296-21-3559
営業時間 11:30-22:00L.O.(日曜日、祭日は21:30L.O.)
定休日 木曜日&第一水曜日
喫煙 店内禁煙(テラス席は可)

[カフェ・喫茶店ランキング]

0 Comments

Add your comment