渋谷☆cafe Banda その②(閉店)
更新が滞ってしまい、すみません
ちょっと急ぎでやらなきゃいけないことがあり、そちらに時間を割いていました。
それもようやく落ち着いたので、本日よりブログ再開しまっす!
少し前の休日のお話。
写真仲間4人で渋谷のこちらに集まりました!

cafe Banda
(過去の記事はコチラ)
なんとまぁ約3年ぶり!
久しぶり過ぎる再訪です(笑)
前回は1Fだったんだけど、今回は事前に予約して念願の2F個室席へ。
初めて入る個室席は…まぁステキ

かわゆいきのこ型のイスや天井からぶら下がったモビールにトキめきまくりっ!(笑)
壁の落書きにもいち②「かわいいー」と黄色い声を上げるあたし達。
実はこの日は”重要な会議”が予定されていたんだけど、『腹が減っては戦は出来ぬ!』とゆーことでまずはランチを

揚げ野菜と車麩の角煮プレート
煮込んだ車麩を豚の角煮に見立てた、マクロビオティックなメニューです。
これがまぁかなりおいしい
ジューシーでとろみがあって、まさに角煮そのもの!
ヘルシーなのにおいしいってすごい!
食後にはキャラメルミルクを。

ただ甘いだけのキャラメルじゃなくて、カラメルのような苦みもあるこちら。
この後の”会議” が長引いてほとんど溶けちゃったけど、おいしかったぁ
午後も仕事の友人とはこちらで別れて、残った3人で次なるお店へと向かいました。
続くっ

[カフェ・喫茶店ランキング] 【追記】
残念ながら、2013年6月30日を以って閉店してしまいました
現在は元スタッフの方が引き継ぎ、『maday kitchen』と名前を変えて営業されています。

ちょっと急ぎでやらなきゃいけないことがあり、そちらに時間を割いていました。
それもようやく落ち着いたので、本日よりブログ再開しまっす!
少し前の休日のお話。
写真仲間4人で渋谷のこちらに集まりました!

cafe Banda
(過去の記事はコチラ)
なんとまぁ約3年ぶり!
久しぶり過ぎる再訪です(笑)
前回は1Fだったんだけど、今回は事前に予約して念願の2F個室席へ。
初めて入る個室席は…まぁステキ


かわゆいきのこ型のイスや天井からぶら下がったモビールにトキめきまくりっ!(笑)
壁の落書きにもいち②「かわいいー」と黄色い声を上げるあたし達。
実はこの日は”重要な会議”が予定されていたんだけど、『腹が減っては戦は出来ぬ!』とゆーことでまずはランチを


揚げ野菜と車麩の角煮プレート
煮込んだ車麩を豚の角煮に見立てた、マクロビオティックなメニューです。
これがまぁかなりおいしい

ジューシーでとろみがあって、まさに角煮そのもの!
ヘルシーなのにおいしいってすごい!

食後にはキャラメルミルクを。

ただ甘いだけのキャラメルじゃなくて、カラメルのような苦みもあるこちら。
この後の”会議” が長引いてほとんど溶けちゃったけど、おいしかったぁ

午後も仕事の友人とはこちらで別れて、残った3人で次なるお店へと向かいました。
続くっ


[カフェ・喫茶店ランキング] 【追記】
残念ながら、2013年6月30日を以って閉店してしまいました

現在は元スタッフの方が引き継ぎ、『maday kitchen』と名前を変えて営業されています。