武蔵小杉☆64Cafe+Ranai
神奈川カフェに詳しいmilkさんのブログで知って。
以来ずーっと行ってみたかった武蔵小杉の一軒家カフェ。
念願叶ってやっとこさ行ってこれました!

64Cafe+Ranai
店名の『64』は建物が1964年に建てられたことから、
『Ranai』はハワイ語で『庭に面したベランダ』を意味するのだそう。
その名の通りラナイのある店内は、古民家風でありながらリゾートちっくなインテリア有りーの、ゴージャスなシャンデリア有りーの、で和洋折衷といったカンジ


このバランスが絶妙です
すっかり気に入ってしまいました~!
春先とか秋口になったら、ラナイで食事するのもいいかも!
(この時期はやはり店内がオススメです
)
日替わりのランチは、パスタセットとサラダセットの2種類。
暑いけど「がっつりランチ!」な気分だったので、本日のパスタセットを選択
パスタ+サラダにドリンクが付きます
この日は鶏肉と玉ネギのパスタでした。

あっさり塩味が夏らしくていいですね
食後にはアイスティーを。

喉がカラ②だったので、ぐび②飲んでしまいました。
お冷やもセルフサービスなので、遠慮なくこちらもごく②と…(笑)
こーゆー軽く放置してくれるカフェ好きです!あたし!!
気兼ねなく寛げるし~
こちらはスイーツもおいしいらしいので、今度はお茶しに来たいかもっ
とぉーってもステキな古民家カフェでした☆

*64Cafe+Ranai*
住所 神奈川県川崎市中原区小杉町3-21
TEL 044-733-3243
営業時間 (火~木・日) 11:30-18:00(L.O17:00)
(金・土) 11:30-20:00(L.O19:00)
定休日 月曜・第2火曜
喫煙 可(ラナイのみ可)
[カフェ・喫茶店ランキング] 【追記】
店内に飾ってあった写真がステキだな~と思っていたら、なんとあたしも知っている写真家さんの昔の作品でした!
あたしもあんなかわゆい写真が撮れるようになりたいよーぅ!
以来ずーっと行ってみたかった武蔵小杉の一軒家カフェ。
念願叶ってやっとこさ行ってこれました!

64Cafe+Ranai
店名の『64』は建物が1964年に建てられたことから、
『Ranai』はハワイ語で『庭に面したベランダ』を意味するのだそう。
その名の通りラナイのある店内は、古民家風でありながらリゾートちっくなインテリア有りーの、ゴージャスなシャンデリア有りーの、で和洋折衷といったカンジ



このバランスが絶妙です

すっかり気に入ってしまいました~!
春先とか秋口になったら、ラナイで食事するのもいいかも!
(この時期はやはり店内がオススメです

日替わりのランチは、パスタセットとサラダセットの2種類。
暑いけど「がっつりランチ!」な気分だったので、本日のパスタセットを選択

パスタ+サラダにドリンクが付きます

この日は鶏肉と玉ネギのパスタでした。

あっさり塩味が夏らしくていいですね

食後にはアイスティーを。

喉がカラ②だったので、ぐび②飲んでしまいました。
お冷やもセルフサービスなので、遠慮なくこちらもごく②と…(笑)
こーゆー軽く放置してくれるカフェ好きです!あたし!!
気兼ねなく寛げるし~

こちらはスイーツもおいしいらしいので、今度はお茶しに来たいかもっ

とぉーってもステキな古民家カフェでした☆

*64Cafe+Ranai*
住所 神奈川県川崎市中原区小杉町3-21
TEL 044-733-3243
営業時間 (火~木・日) 11:30-18:00(L.O17:00)
(金・土) 11:30-20:00(L.O19:00)
定休日 月曜・第2火曜
喫煙 可(ラナイのみ可)
[カフェ・喫茶店ランキング] 【追記】
店内に飾ってあった写真がステキだな~と思っていたら、なんとあたしも知っている写真家さんの昔の作品でした!
あたしもあんなかわゆい写真が撮れるようになりたいよーぅ!
