青梅☆ねじまき雲 ~特別編~

三軒茶屋のtocoro cafeと青梅のねじまき雲による奇跡のコラボイベントが、今年も開催されるとゆーので、
友人と共にまたもや遊びに行ってきました


ネジマキナトコロ2!
まずはねじまき雲作・春の雪どけと、
ナトコロの黒糖くろ胡麻小豆パウンドケーキ黒白ゴマ(特濃ミルクジェラートのせ)をオーダー


黒胡麻パウンドは、黒糖と小豆、そして黒ゴマが入った香ばしい和のパウンドケーキ。
tocoro cafeらしい贅沢な逸品です

黒ゴマがたっぷり入っていて、まるでゴマそのものを食べているかのよう!
特濃ミルジェラもその名の通り濃厚でコクのある味わい。
おいしかったー

春の雪どけは最後に何やら仕掛けがあるらしく、ワク②しながら飲んでたんだけど…
とにかく驚きました!
「この楽しみを奪っちゃいけない!」ということで、写真はネジマキナトコロが終了した後にUPしますね。
ぜひご自身の目で確かめてみてください

そして今年も追加オーダーのみ

もちろん頼んじゃいました。(笑)
友人オーダーのシャーベットのような苺ヨーグルトジェラート

あまおうをたっぷり使った、甘酸っぱいジェラートです。
この色はイチゴそのものの色なんだそう。
一体どれだけのイチゴを使っているんでしょうね。
贅沢だわ~

そしてあたしは…

雲に千鳥を。
雲海に見立てたクリームたっぷりのウィンナーコーヒーに、千鳥型の和三盆糖を浮かべていただきます

ちなみに浮かべるとこんなカンジ。

かわゆい

こちらはほうじ茶が少し入っているようで、ほんのり香ばしく美味②

コーヒーとほうじ茶なんて、なか②考えつかない組み合わせですよね~。
さっすがネジさん!
素晴らしいわ

今年も大人気のネジマキナトコロ。
19日まで青梅のねじまき雲で開催されていますので、お時間のある方はぜひ行かれてみてくださいね

[カフェ・喫茶店ランキング] 【追記】
とゆーことで、春の雪どけの全貌を明らかにしちゃいますっ

見た目はただのカフェラテ。
飲んでゆくと…

なんとびっくり!
コーヒーゼリーが顔を出します

ホットなのになんで溶けないんだろ~?
不思議ー

毎回新たなドリンクを作り出すネジさんの才能には、ただ②驚くばかりです☆