fc2ブログ

Welcome to my blog

スイーツハンター☆keiのぶらりカフェ散歩

カフェでの「オイシイ」をつづった、お菓子なキロク。

 中目黒☆青家

droleを後にして、ナカメの街をてく②お散歩

桜ほころぶ目黒川沿いをパチリ②と撮りながら、「ちょっと休もうか」と立ち寄ったのが――

IMG_1802.jpg

青家(あおや)

中目黒の路地裏にある、築35年の古民家を改装した隠れ家的な和カフェです。

桜の季節だけあって、こちらも満席!

とゆーことで店内の写真はありません。

と言っても、昼間から照明落し目のムーディなお店だったので、果たしてお見せ出来るような写真が撮れたかどーか…

きっと手ブレ量産だったに違いない。(苦笑)

店内は思ったよりこぢんまり。

カウンター席が4~5席と、テーブル席が10数席…。

ディナーの予約客のみ使えるという2階席を合わせても、おそらく20席ほどなのではないかしら?

しっとりと落ち着いた、和の雰囲気が楽しめるカフェです。

テーブル席は満席だったので今回はカウンター席で。

なんだかこの日はカウンター率が高かったわぁ~…。

こちらでDさんはドリンクのみ。

あたしも最初はそうしようと思ったものの、こちらのおいしそうな写真が載ったメニューを見たら我慢出来ずに…

IMG_1789.jpg

五穀生麩団子をオーダー(笑)

まぁ、和菓子だし。
ケーキよりはマシよね(と、自分に言い聞かせる)

ドリンクは抹茶ラテを。

IMG_1783.jpg

ミルクと豆乳が選べるので、もちろんヘルシーな豆乳にしてもらいましたっ(笑)

よくあるほんのり抹茶…な抹茶ラテとは違い、しっかり抹茶の苦味が味わえるおいしい抹茶ラテ☆

そして丹波黒豆きなこがたっぷりまぶされた麩団子は、生麩独特のもっちりとした食感

中に入った黒糖風味のこしあんが、これまた上品なお味でおいしい

じっくり②味わっていただきました。

そして先ほども少し触れましたが、こちらで注目して欲しいのは写真入りのメニュー

ここに載っている写真がホンットにどれもステキなんですよー!

スタイリッシュでカッコイイ

メニューの写真を見て、ここまで「カッコイイ!」と思ったのはこれが初めて。

きっとプロ級の腕前を持った人がお店にいるんだわ!
もしかしたらあの人かも…!?なんて、Dさんと厨房を覗きながらひそ②と…(笑)

写真がお好きな方はそんな点に注目してみるのも楽しいかもしれません。

ディナーは残念ながら紹介制のようだから、今度はおいしいおばんざいのいただけるランチに行ってみたいかな

まるで京都のような雰囲気が味わえる、ステキな和カフェでした。


Dさん、楽しいひとときをありがとうございました。
またご一緒してくださいね~

IMG_1811_20100407001726.jpg

*青家*
住所 目黒区青葉台1-15-10
TEL 03-3464-1615
営業時間 11:00-18:00、18:00-25:30(夜は会員制)
定休日 月曜日
喫煙 不可

[カフェ・喫茶店ランキング]

5 Comments

sumi  

No title

青家いいよねー

ぼくも昔ランチしましたー♪

きょう中目黒花見行ったら人がゴチャゴチャ  たくさんいました♪

はるですねー

ゆっくりまたいきたいとおもいまーす^^

2010/04/07 (Wed) 01:33 | EDIT | REPLY |   

Deco  

oui☆

カフェ巡り、楽しかったね~!
またハンティングしましょ。笑

青家の写真には感動&惚れたよね。
あのカフェ、ただものじゃないわ。

2010/04/07 (Wed) 02:37 | EDIT | REPLY |   

-  

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

2010/04/08 (Thu) 19:13 | EDIT | REPLY |   

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2010/04/09 (Fri) 16:57 | EDIT | REPLY |   

kei  

No title

>sumiくん
わ~e-267
コメントありがとう~e-343

お、sumiくんも青家行ったことあるんだね☆
ホント素敵なお店だったわ~e-278
あたしも今度はランチに行ってみたいっi-237

この時期のナカメはホントにスゴイねe-263
桜はキレイだったけど、写真はあんまり撮れなかったよー


>Decoさん
先日はありがとうございました~e-343
ホント楽しかったですe-267

青家のメニュー写真はステキでしたねっ!
あたしもあんな写真が撮れるようになりたいです!!
またカフェ巡りしましょうね~i-236

P.S. Decoさんもブログやってらっしゃるんですね!
ステキな写真ばかりでうっとりしました~e-349


>秘密コメの方
コメントありがとうございます☆

了解しました~。
ではでは、コメントはこのまま公開しないでおきますね!

あたしのブログを見て青家に行ってくださったなんて嬉しいですーi-237
おばんざいランチ、大人気なんですね~!
雰囲気もホントに京都っぽくて…e-343
京都好きにはたまらないカフェですよね~!

2010/04/09 (Fri) 23:22 | EDIT | REPLY |   

Add your comment