fc2ブログ

Welcome to my blog

スイーツハンター☆keiのぶらりカフェ散歩

カフェでの「オイシイ」をつづった、お菓子なキロク。

 大阪☆喫茶 星霜

そしてっ!

関西カフェシリーズのトリを飾るのが――

IMG_0527.jpg

喫茶 星霜(せいそう)

以前ここを訪れたことのある、つかななさんくりさんが絶賛していたので、
「いつかあたしも行ってみたい!」と思っていたのです

控えめに掲げられた看板と、アンティークの扉が「このカフェはタダモノじゃない…!」

そんな予感を感じさせます。

HANG CAFEに初めて訪れた時にも感じたその予感は、ほどなくして当たりました

中に入ると…

IMG_0570.jpg

真っ白な壁にアンティークなインテリア。

噂に違わぬその美しさに、思わず息を飲みました。

ステキ過ぎー

さすがshima好きのお2人が勧めるだけありますね

シンプルでいて美しい空間です

店内はこぢんまりとしているものの、席間がゆったり取ってあるので窮屈さは感じません。

きっと都内だったら客数重視で、キツ②に席を入れてしまうんでしょうねー。

地方カフェ万歳(笑)

しかもここは店内禁煙

くりさん&ミッタさんから「大阪のカフェは喫煙率が高い」と聞いていたから、これは嬉しかったなぁ

以前よりこちらのオススメはカレー!と聞いていたので、カレーを注文。

IMG_0535_20100328004855.jpg

トマトクリームのバターチキンカレー

この日の日替わりカレーは2種類!

「あまり辛くない方で…」と伝えたらこちらをオススメされました☆

一口食べてびっくり!

スパイシーなのに辛くない…!

トマトの酸味とバターのまろやかさがスパイスの辛みを抑えているようでした。

押上のSPICE cafe並においしかった~

雰囲気も良くて、カレーもおいしい

まさしく関西カフェツアーの最後を締めくくるに相応しいカフェです。

こーんなステキなカフェを教えてくださったお2人には本当に感謝!



これにて関西カフェシリーズは終了です

お付き合いいただいた皆様ありがとうございました

IMG_0549.jpg

*喫茶 星霜*
住所 大阪府大阪市北区天満4-1-2 天満佐藤ビル 1F
TEL 06-6354-3518
営業時間 11:30-19:00(土日祝は12:00~)
定休日 月曜日
喫煙 不可

[カフェ・喫茶店ランキング]

4 Comments

つ  

No title

ついにキターですね。

結構関西系雑誌(京阪神エルマガ系)では掲載常連カフェなのですが、案外関西外には知られていないお店(というのも東京で関西カフェというと京都色が強いためか)で、場所も微妙な中途半端さがあの雰囲気を維持できるみたいです(個人的主観)。

そそ、表構えでオーラを感じるんですよ>星霜。

あー、こんなこと書いてたら帰省ついでにまた行きたくなってきました・・・(^-^;;

2010/03/28 (Sun) 03:08 | EDIT | REPLY |   

kei  

No title

>つさん
コメントありがとうございます☆

ふふふi-179
ついに行ってきちゃいましたよっ!
喫茶 星霜e-267

もー皆さんがこぞって勧めるワケがわかりましたi-199
ステキ過ぎますー(笑)

確かに関西は京都のカフェの方が有名ですからね。
まだ観光客に知られていない、わりと穴場カフェな気がします☆
帰省ついでに寄れるつさんが羨ましいですーe-267

2010/03/30 (Tue) 22:43 | EDIT | REPLY |   

くり  

お!

ついに行ったんだね。

桜が満開になる今頃は、おそらく店内は客であふれて
マスターも大変だと思います(笑)

マスターが昔勤めていた会社が、僕の実家からほど近く、
ローカルなネタで盛り上がりました。
本棚においてある写真集も、自分が持っているものと被っているものが
多くてビックリしたり。趣味の合うカフェはほんとに居心地がいいね。

星霜のマスターにオススメされたカフェもたくさんあります。
実際行ってみたら、キター!って感じだったよ。
大阪のカフェも、あなどれないね。

2010/04/02 (Fri) 08:32 | EDIT | REPLY |   

kei  

No title

>くりさん
コメントありがとうございます☆

はいe-343
ついに星霜に行ってきましたよー!i-237

もーすんばらしいですe-267
まず外観からやられましたね!
シンプルかつ上品!!
控えめな看板がこのカフェの全てを表していますねe-278

そして店内がまたステキ過ぎました!
アンティーク好きにはたまらないです~e-349

こんな素敵なカフェにしょっちゅう行けるくりさんがホントに羨ましいですe-267
あたしもいつか再訪したいっ!と思っています。
(その時はマスターオススメのカフェもぜひ教えてください☆)

2010/04/02 (Fri) 23:33 | EDIT | REPLY |   

Add your comment