笛吹☆農カフェ hakari
まだ②行きます!
山梨カフェ
3軒目に向かったのは――

農カフェ hakari
大北農園内にあるカフェです。
オープンから1年足らずのお店にも関わらず大人気で、ここに来て初のお待ち発生(笑)
入口で名前を告げてしばし待ちます。
見た目、完全に農家なこちら。
入るとびっくり!

南欧風のかわいらしい雰囲気で、和風な外観からはとても想像出来ないっ!
いい意味で裏切られたー!
見た目と中身のギャップがここまで激しいカフェは初めてかも?
思いっきり女子カフェな雰囲気に、Mocaちゃんと2人「カワイイ②」を連発。
カウンターのランプシェードがなんとティーカップ型だったり、時計がフライパンだったり、小物使いも女子にはたまらない可愛さ
どうやら2階も客席になっているようで、そちらも見てみたかったなぁ
(この日は貸切が入っていたため断念
)
こちらであたしはスパイスホットキャロブを。

下調べナシで入ったんだけど、どうやらマクロビのお店だったようで、卵・白砂糖・乳製品不使用!
ヘルシーで体に優しいメニューがいただけます
キャロブはイナゴマメから作ったチョコレートの代用品。
なのであっさりしたココアといった味。
う~ん、ヘルシー☆(笑)
お供のスイーツは…

豆腐のチョコチーズケーキ
こちらも味噌やレモン汁を使ってチーズケーキっぽく仕上げた、『なんちゃってチョコチーズケーキ』
濃厚で思ったよりビターな味わい。
上にのったいちごの甘さが際立ってたなぁ~。
山梨のカフェは敷地内禁煙が多いようで、こちらもテラス含め全面禁煙。
まぁ、マクロビのお店で喫煙OKじゃ本末転倒ですよね(笑)
さて②トリを飾るのは、今回の山梨カフェツアーが企画されるきっかけとなったお店。
Ochiさんに「これを超えるカフェが見つかる気がしない!」と言わしめたカフェです。
どうぞお楽しみに

*農カフェ hakari*
住所 山梨県笛吹市一宮町金田1223(大北農園内)
TEL 0553-47-5899
営業時間 (昼) 11:30-16:00
(夜) 18:00-21:00(予約制)
定休日 水・木
喫煙 不可(敷地内全面禁煙)
※5~8月は夜営業はお休みします(17:00まで営業)
[カフェ・喫茶店ランキング]
山梨カフェ

3軒目に向かったのは――

農カフェ hakari
大北農園内にあるカフェです。
オープンから1年足らずのお店にも関わらず大人気で、ここに来て初のお待ち発生(笑)
入口で名前を告げてしばし待ちます。
見た目、完全に農家なこちら。
入るとびっくり!

南欧風のかわいらしい雰囲気で、和風な外観からはとても想像出来ないっ!
いい意味で裏切られたー!
見た目と中身のギャップがここまで激しいカフェは初めてかも?
思いっきり女子カフェな雰囲気に、Mocaちゃんと2人「カワイイ②」を連発。
カウンターのランプシェードがなんとティーカップ型だったり、時計がフライパンだったり、小物使いも女子にはたまらない可愛さ

どうやら2階も客席になっているようで、そちらも見てみたかったなぁ

(この日は貸切が入っていたため断念

こちらであたしはスパイスホットキャロブを。

下調べナシで入ったんだけど、どうやらマクロビのお店だったようで、卵・白砂糖・乳製品不使用!
ヘルシーで体に優しいメニューがいただけます

キャロブはイナゴマメから作ったチョコレートの代用品。
なのであっさりしたココアといった味。
う~ん、ヘルシー☆(笑)
お供のスイーツは…

豆腐のチョコチーズケーキ
こちらも味噌やレモン汁を使ってチーズケーキっぽく仕上げた、『なんちゃってチョコチーズケーキ』
濃厚で思ったよりビターな味わい。
上にのったいちごの甘さが際立ってたなぁ~。
山梨のカフェは敷地内禁煙が多いようで、こちらもテラス含め全面禁煙。
まぁ、マクロビのお店で喫煙OKじゃ本末転倒ですよね(笑)
さて②トリを飾るのは、今回の山梨カフェツアーが企画されるきっかけとなったお店。
Ochiさんに「これを超えるカフェが見つかる気がしない!」と言わしめたカフェです。
どうぞお楽しみに


*農カフェ hakari*
住所 山梨県笛吹市一宮町金田1223(大北農園内)
TEL 0553-47-5899
営業時間 (昼) 11:30-16:00
(夜) 18:00-21:00(予約制)
定休日 水・木
喫煙 不可(敷地内全面禁煙)
※5~8月は夜営業はお休みします(17:00まで営業)
[カフェ・喫茶店ランキング]