fc2ブログ

Welcome to my blog

スイーツハンター☆keiのぶらりカフェ散歩

カフェでの「オイシイ」をつづった、お菓子なキロク。

 町田☆CAFE UTOKU

Re:を出て一路町田の目的のカフェを目指して

鶴川駅から徒歩20分強という場所に今年10月にオープンしたのが…

IMG_0474.jpg

CAFE UTOKU

『うとく』とは漢字で書くと『友得』。

オーガニックを中心に、体に優しい植物性の食材を使ったパンが楽しめる小さなカフェと雑貨のお店です。

アンティークで統一された店内はシンプルでステキ!

写真撮影は「テーブルまわりのみでお願いします」とのことだったので、店内は撮っていません。

ということで、店内の様子はあたしのつたない言葉で…

席数はカウンターを含めて11席と割とこぢんまり。

コンクリート打ちっぱなしの無骨な店内にアンティークなインテリア。

これだけだとシンプルな印象を受けますが、アクセント程度に飾られたドライフラワーが店内にあたたかみを添えています。

このバランスが絶妙!

いやぁ、オーナーさんセンスいいわぁ~

HANG CAFEshimaがお好きな方は、まず間違いなくハマるのではないかと…

中でもあたしの1番の胸キュンポイントが、看板代わりに店頭に置かれた赤いアンティークミル!

カワイイったらありゃしない

こちらでいただいたのは…

IMG_0468.jpg

バターの代わりになたね油を使用した全粒粉のスコーン東ティモールフェアトレードコーヒー

しっとりとした、パンに近いタイプのスコーンは香ばしくっておーいしい

バター不使用なのであっさりいただけちゃいます。

コーヒーにはミルク代わりに豆乳が☆

お砂糖もてんさい糖でお腹に優しい

当初はもっと奥まった席だったんだけど、白熱電球と自然光のMixに大苦戦

何度も撮り直して「うーむ」と思っていたら、タイミング良く空いた窓際の席になんと移動させてくださいました。

こーゆーマニュアルにない接客が出来るカフェっていいですよね~

オーナーさんのお心遣いに心がほっこりしました☆

これからがとっても楽しみなカフェです。

ちょっぴり遠かったけど、わざ②行ってみて本当に良かった

オススメです



*CAFE UTOKU*
住所 町田市金井町2070-1
TEL 042-708-4235
営業時間 12:00-18:00
定休日 水・木
喫煙 不可

[カフェ・喫茶店ランキング]

5 Comments

つ  

NO TITLE

 鶴川ですか・・・、アッパーなカフェが1つあったぐらいでまた渋い場所ですねぇ。

 小田急沿線住人としては町田市街地のカフェがあまり良いところがない以上、ちょっと押さえておかないといけませんな。
 そういえば、平日カフェというと百合ケ丘にも1つ、こぢんまりとしたカフェがありますね。

2009/12/11 (Fri) 01:54 | EDIT | REPLY |   

kei  

NO TITLE

>つさん
コメントありがとうございますe-343

ここ、絶対つさんもツボだと思いますっi-199
店内の写真がないのが残念ですが、これはぜひご自身の目で見ていただきたいっ!
ねじまき、shima好きさんにはオススメしたいカフェです☆

町田は…なかなかないですねぇe-263
あたしも探してるんですけどi-195

百合ヶ丘のカフェってどこですかー?
Li○yくらいしか知らなくて…i-229

2009/12/11 (Fri) 23:54 | EDIT | REPLY |   

なつママ  

NO TITLE

CAFE UTOKUのオーナーさんは浅草・粉花でパンを習ったんですよね~
しかもドーナツドリッパーで淹れてるんです!
ぜひ習いたいの。
うちからだとまず鶴川が遠いうえに駅からも徒歩圏微妙ですよね…
同じく鶴川からバスで行くところにある自宅shop(カフェではなく雑貨屋)にも行きたいので、年明けに鶴川ツアーを予定してます!
HPにもかかれているけど店内写真NGなのが萎える…

2009/12/12 (Sat) 23:24 | EDIT | REPLY |   

つ  

NO TITLE

・・・ということで、早速行ってきました(笑

店内はどちらかというと二子玉の<a href="http://www.lisette.jp/cafe/index.html">Lisette</a>の香りがしますね・・・。

まぁ、HANG CAFEのページを見るとまさにそれだなぁ、というところですが、惜しむらくはロケーション(鶴川街道沿い)がちょっとなぁ・・・、というところですか。あと1本路地に入っていればだいぶ雰囲気は違うんでしょうけどね。

foodは基本植物性ということでちょいとsoyには若干の抵抗感がありましたけどなれればこんなもんか、というところで結構すんなりなれちゃいますね。私が訪れた時もちょくちょく車横付けでパンを会に来てた人がいました。

# 百合ケ丘のお店、<a href="http://www.ebcenter.jp/fuku/">ここ</a>です。

2009/12/13 (Sun) 08:57 | EDIT | REPLY |   

kei  

NO TITLE

>なつママさん
コメントありがとうございますe-278

おおっ!
なつママさんも知ってらしたとはっi-197
皆さんホント、チェックが早い~(笑)

そうそう。
コーヒーはドーナツドリッパ―で、パンは粉花仕込みe-343
そしてインテリアはHANG CAFE…とくれば、もうこれは行かないワケにはいきませんよね~!(笑)

店内撮影禁止なのは残念ですが、雑貨の販売もやっているので仕方ないかもです。。。
ぜひぜひ心のカメラで撮ってきちゃってくださいましe-287


>つさん
おー!
相変わらず素早い仕事っぷりで…(笑)

二子玉のそのお店はまだ行ってないんですよー。
いろいろと気になるお店もあるので、近々行ってみたいところです☆

百合ヶ丘のカフェもなかなか気になりますねぇ~。
未だ行ったことのない、Lil○とセットで行ってみようかしらん?
情報ありがとうございます~e-278

2009/12/13 (Sun) 23:00 | EDIT | REPLY |   

Add your comment