黒磯☆1988 CAFE SHOZO
『カフェの中のカフェ』と呼ばれるお店がある黒磯へ


と、ここまで書けばカフェ好きさんならピンと来ますね

そう!
黒磯でカフェなど一軒もなかったであろう、1988年から続くカリスマカフェ――

1988 CAFE SHOZO
いやー!
やっと行って来れましたよ~!
身の周りのカフェ好きさん達がこぞって薦める超有名店だからねー。
裏切られたらどうしよう…

先に言っときます!
行こうかどうしようか迷われている方!
迷わず行ってください!!(笑)
それくらい満足度の高いカフェでした

店内は満席でお待ち発生!という状況だったので撮影はしませんでしたが、
アンティークなインテリアとランプの明かりがまったりムードを醸し出していて…
かなり!
かなり!!
ツボ

店内は決して広くはないんだけど、狭い空間を上手に使っていて。
どの席に座っても他のお客さんと目が合わないようになってるの!
ヤバイ!
さすがSHOZO(笑)
昼間でも薄暗い店内は…ブロガー向きではないけどね。
ちなみに写真は、「他のお客様が写りこまなければ…」とのこと。
原則禁止のようなのでご注意を

こちらで頼んだのは…

スコーンセット
SHOZOと言えばやっぱこれでしょう

ドリンクは緑茶にベリーの香りを付けたという――

那須茶寮を

たっぷり3杯分で嬉しかったな

撮影のために一旦外したんだけど、ちゃんと冷めないようにティーコゼもかけてくれます

SHOZOのスコーンはさすが評判なだけある!!
さっくりほろ②っとした食感でおいしい

ちょうどパンタイプとクッキータイプの中間ってカンジかな?
どちらのタイプを好む人にも受ける味

しかもかなりデカイ!
生クリームもブルーベリージャムもたっぷり付いて来るので、最後に「クリームが足りない~

こんなところにもSHOZOらしさを感じてしまいました

そして何より、こちらは接客が素晴らしい!
こちらが望む、一歩・ニ歩先をゆくさりげない心配りときめ細かいサービス!
その徹底ぶりには思わず感動を覚えるほど!
いや~。
さすが『カフェの中のカフェ』と呼ばれるだけあるわ

このカフェに憧れてカフェを始めた、とゆーカフェオーナーが多いのも納得です

素晴らしいカフェでした


*1988 CAFE SHOZO*(HPは音が出ます)
住所 栃木県那須塩原市高砂町6-6
TEL 0287-63-9833
営業時間 11:00-21:00
定休日 第1金曜
喫煙 不可
[カフェ・喫茶店ランキング]