川越☆tricycle cafe
今日は、川越駅の近くのtricycle cafe(トライシクルカフェ)に行ってきました~
ここはその名の通り、トライシクル=三輪車がたくさんあるカフェで。

屋根の上に1台。

カウンターの上に5台。

そして、小さな三輪車の置物が店内の至るところにいくつも置いてありました☆
なんともレトロでかわいい店内で、今回いただいたのは――
大人の豆乳プリン 特製赤ワインソースがけと茜茶(オーガニック小豆茶)

茜茶は、小豆風味のいかにも『カラダにイイッ!』といったカンジのお茶でウマ②♪
ぷるっぷるの豆乳プリンは、赤ワインのソースがまさに『大人の味』
豆乳なのに、豆乳っぽくない味でめちゃくちゃおいしかった~
たぶんあれなら豆乳嫌いな人でも食べられるんじゃないかなぁ?
ここのメニューは全てなんかしらのお豆が使われていて、
他のスイーツも、濃厚 ベイクドチーズケーキ 黒豆入りやチョコずっしり ガトーショコラ コーヒー豆添えといった、豆スイーツばかり。
夜に行くと50種類(!)の梅酒が飲めるバーになるみたいで。
そっちも行ってみたいなぁ~
駅近なのにまったり出来る、とってもステキなカフェでした
*tricycle cafe*
住所 川越市菅原町19-5
TEL 049-224-3115
営業時間 11:30~23:00(L.O.22:30)
定休日 水曜
喫煙 可だったかな?

ここはその名の通り、トライシクル=三輪車がたくさんあるカフェで。

屋根の上に1台。

カウンターの上に5台。

そして、小さな三輪車の置物が店内の至るところにいくつも置いてありました☆
なんともレトロでかわいい店内で、今回いただいたのは――
大人の豆乳プリン 特製赤ワインソースがけと茜茶(オーガニック小豆茶)

茜茶は、小豆風味のいかにも『カラダにイイッ!』といったカンジのお茶でウマ②♪
ぷるっぷるの豆乳プリンは、赤ワインのソースがまさに『大人の味』

豆乳なのに、豆乳っぽくない味でめちゃくちゃおいしかった~

たぶんあれなら豆乳嫌いな人でも食べられるんじゃないかなぁ?
ここのメニューは全てなんかしらのお豆が使われていて、
他のスイーツも、濃厚 ベイクドチーズケーキ 黒豆入りやチョコずっしり ガトーショコラ コーヒー豆添えといった、豆スイーツばかり。
夜に行くと50種類(!)の梅酒が飲めるバーになるみたいで。
そっちも行ってみたいなぁ~

駅近なのにまったり出来る、とってもステキなカフェでした

*tricycle cafe*
住所 川越市菅原町19-5
TEL 049-224-3115
営業時間 11:30~23:00(L.O.22:30)
定休日 水曜
喫煙 可だったかな?