fc2ブログ

Welcome to my blog

スイーツハンター☆keiのぶらりカフェ散歩

カフェでの「オイシイ」をつづった、お菓子なキロク。

 秩父☆泰山堂cafe

今日はジモ友と秩父にお出かけ

お天気が良かったら長瀞で川遊びでも☆と思っていたんだけど、あいにくの雨

長瀞までは行かずにお茶しに入ったのが――

DSCF8123.jpg

泰山堂cafe

前から気になってたんだけど、ブログの読者の方に薦められて行ってみました

ステンドグラスがステキな扉を開けると、コーヒーの香りがふわんと漂ってきて…

イイ香り

やっぱり禁煙のお店っていいっ!(笑)

レトロな店内は、思ったよりこぢんまり。

DSCF8127.jpg

カウンター+テーブル席といったつくりで、収容人数は15名行くか行かないか…

カウンターにはお客さんが数名いらしたので写真は撮りませんでした。

こちらでオーダーしたのは、ヌガーグラッセオーガニックコーヒー

taizandou.jpg

ヌガーグラッセはオーブンミトンのものより気持ち大きいかな?

ナッツとドライフルーツがどっさり入っていておいしい~

ふわっと溶ける軽い食感に、友人も驚いていました

オーガニックコーヒーは苦味も少ない優しい口当たり。

なんと珍しく、全部ブラックでいけました!

これにはあたしも友人もびーっくり!

…たぶんヌガーグラッセがなかったら絶対無理だったと思うんだけど。

秩父でこんなにおいしいケーキとコーヒーに出会えるなんて~

ちょっぴりわかりづらい場所にあるけど、オススメの喫茶店です☆



*泰山堂cafe*
住所 秩父市番場町11-6
TEL 0494-22-0946
営業時間 12:00-22:00(L.O.21:00)
定休日 火曜日
喫煙 不可

[カフェ・喫茶店ランキング]

6 Comments

まぁぴい  

お隣の蕎麦屋さんには独りで入れますが、キャフェ~は限りなく近くて遠いお店です。
ほぼ毎日通るスーパーへと続く道なのですが。。。
とはいえ、通のkei様のがこれだけpushされるとヒジョーにソソられましゅるなぁ~♪

2009/07/03 (Fri) 00:58 | EDIT | REPLY |   

ゆ  

泰山堂cafe、行かれたんですね
ちょっぴりレトロなお店が素敵ですよね。
ヌガーグラッセ、私も食べておいしくって、不思議な食感でびっくりしました。
中のナッツが特においしかったです♪
私は今日、omo茶やさんに行ってきました。
土曜日にもお茶しに行ったのに、またまた今日はランチに行ってきました。
keiさんおすすめの長ねぎの明太クリームスパ、おいしかったです。

2009/07/03 (Fri) 13:37 | EDIT | REPLY |   

kei  

>まぁぴぃさん
コメントありがとうございますe-343

お隣、お蕎麦屋さんだったんですねー!←cafeしか見えてない(笑)
秩父はおいしいお蕎麦屋さんがたくさんあっていいですよねi-237

入るのにちょっぴり勇気を要しますが、それさえ乗り越えればくつろぎの空間が広がってますよe-287
まぁぴぃさんもぜひぜひe-69


>ゆさん
コメントありがとうございますe-420

ふふi-179
ゆさんにオススメされたら行かないワケにはいかないですよぉe-343(笑)

レトロでステキなお店ですねe-278
コーヒーもヌガーグラッセもおいしくて、行ってみてホントに良かったです☆

OMO茶や。実はこの後行ったんですよi-184
相変わらず大盛況でしたねぇ~。
ゆさんは頻繁に行かれているようで、正直羨ましいです…(笑)
長ねぎクリームスパ、お気に召していただけて嬉しいですe-278

2009/07/03 (Fri) 20:00 | EDIT | REPLY |   

まー  

いいなぁ、そんな良いカフェこっちにはないよ…

……いや、駆け出しブロガーの意地として
地元でも良い店探し出そう!w
次はカフェのネタ書こうかなぁ。行ってみたいとこあるんだよね

2009/07/03 (Fri) 20:19 | EDIT | REPLY |   

ネイバー  

こんばんはですm(__)m。

先週土曜日、皆野町の《PNB-1253》さんでガレット頂いた後、《泰山堂カフェ》さんを訪問したのですが駐車場に停めれなくて、渋々諦めてしまいました(^_^;)。

リベンジは、街中散策(運動)も兼ねて、訪問したいと思います(笑)。

2009/07/03 (Fri) 23:38 | EDIT | REPLY |   

kei  

>まー
コメントThanks☆

いや、そっちにはあんなおいしそうな焼肉屋があるじゃないw
ウチこそ羨ましいわー!

カフェ行ってみてよ~i-236
あたしも山梨のカフェ情報知りたいっ!
そんでもって、おいしそうだったら遠征するのe-51


>ネイバーさん
コメントありがとうございますe-343

ありゃe-330
満車でしたか…e-444
確かにこちらの駐車場はちょい狭めなので、すぐいっぱいになってしまいそうですねe-263
かなりタイミングが難しそうですi-195

この辺りはレトロな建物もたくさんあって、かなりフォトジェニックなエリアですねe-420
あたしも今度はデジイチ片手に撮影散歩といきたいものです☆

2009/07/04 (Sat) 20:48 | EDIT | REPLY |   

Add your comment