fc2ブログ

Welcome to my blog

スイーツハンター☆keiのぶらりカフェ散歩

カフェでの「オイシイ」をつづった、お菓子なキロク。

 川越☆Lightning Cafe その③

今日は朝から川越におでかけ

朝ドラ効果なのか、久しぶりの川越は平日だとゆーのに大賑わいでした

街中いたる所に『つばさ』ポスターが貼ってあって、すっかり”つばさの街”に…。

早めにランチを食べようと向かったのは、時の鐘近くにあるオサレカフェ――

DSCF8030.jpg

Lightning Cafe 
(過去の記事はコチラコチラ

なんと約1年9ヵ月ぶりの再訪となってしまいました

ずっと気になってたんだけど、なか②この辺りまで来ることがなくて

久しぶりのLightningは…

DSCF7985.jpg


DSCF8006.jpg

相変わらず都会的でオサレ

DSCF8001.jpg
カフェには珍しい、
掘りごたつ式の席もあります


こちらも開店から30分も経つと、どや②とたくさんのお客様が訪れ、あっとゆー間に満席に…

今日、平日だよね?

『つばさ』効果恐るべし…!

こちらでいただいたのは…

lightning.jpg

チキンとポテトのエスニックシチュー

ちょっぴりピリ辛なこちらは、エスニック風肉じゃがと言ったカンジ?

Lightningのウリである、長岡式酵素玄米もついています

これが相変わらずもっちもちでおいしかった

デザートは、また②豆乳寒天

lightning1.jpg

ぷるっぷるで、豆乳が濃くておいしい

2年前にいた看板亀のげんちゃんは、どうやらいになくなってしまったよう…(笑)

残念だわ

川越一オサレと言っても過言ではないこのカフェ。

これからも地元・観光客共に愛されるカフェであって欲しいな

DSCF8015.jpg

[カフェ・喫茶店ランキング]

6 Comments

れいか  

keiさんおはようございます!
川越~♪いいなーーー。が私の最初の
本音です☆
「つばさ」を見てからではなくて、
ベーグル屋さんに行きたいよーと思っていたら
凄いことになっているみたいですね・・。
最近ベーグル熱が復活してまして
美味しいベーグルに飢えてます(笑)
keiさんはここが一番おすすめ!っていう
ベーグル屋さんはありますか?
わたしは千葉で見つけたベーグル屋さんが
今のところお気に入りです。
(コーネルベーグルさん)早く行かないと
売り切れてしまうのが難点なのです・・。

2009/06/26 (Fri) 09:57 | EDIT | REPLY |   

kei  

>れいかさん
コメントありがとうございますe-343

うふふe-51
川越は超地元なので、たまに出没してますよーe-267

おいしいベーグル屋さん――
それはもしやVANITOY BAGELではないですか?
実はこの後行ったんですよー☆

あたしもベーグル好きなんですが、今んトコVANITOYのベーグルがいっちゃん好きですe-266
目が詰まっていて、もっちもちでおいしいですよe-278

川越にお越しの際には、ぜひお立ち寄りください☆

2009/06/26 (Fri) 21:39 | EDIT | REPLY |   

x-ray  

NO TITLE

この通りはスカラ座帰りによく通るのですが
時の鐘の下にあるお団子の田中屋さんや
酒屋さんの角をコープの方に曲がって右側にある
低温長時間発酵のパン屋さんポレポレに寄ってしまうので
なかなか寄れずにいます。
自然光が優しく取り入れられていて落ち着きそうなお店ですね。
他店の誘惑に負けずにいつか入ってみたいです。

2009/08/19 (Wed) 06:47 | EDIT | REPLY |   

kei  

NO TITLE

>x-rayさん
川越はたくさんおいしいお店があるので、いろんな誘惑が渦巻いていますよね(笑)
わかりますi-199

こちらは駅から少し距離があるのが難点ですが、
店内の雰囲気といい、接客といい、味といい、全てがパーフェクトなお店ですe-287
お近くまでいらした際には、ぜひお立ち寄りくださいませ!

P.S,
あたしは逆にポレポレさんに行ってないんですよぉー。
今度行ってみますねーi-236

2009/08/20 (Thu) 13:54 | EDIT | REPLY |   

x-ray  

NO TITLE

近くには結構行く機会が多いので今度よってみます!

ポレポレは木金土しか営業してないので気をつけて下さーい。
普段パンの美味しさについて語る時
とてもパリパリしてて層が細かいクロワッサンとか
バターと小麦の香りが強いブリオッシュとか
パンそのものの第一印象を語る事が多いと思うのですが
ポレポレのパンの一口目は具材が勝っていて
パンしのものについて語るべき第一印象が見つからないのです。
でも咀嚼したパン生地を最後に飲み込む時に
優しい香りとねっとりとした食感を残していくので
飲み込んですぐに『もう一口食べたい!』って思わせる
なんだか不思議な魅力があります。
そして作っているおばあちゃんも店舗もかわいいですよ。
是非行ってみて下さい。そしてレポ楽しみにしてます!

2009/08/21 (Fri) 19:37 | EDIT | REPLY |   

kei  

>x-rayさん
そうそう。
確か営業日が限定されているんですよね。
何度かお店の前を通っているのですが、なぜかいつもお休みの日でi-241
未だに入ったことがないんですよ~!

今度はちゃんと営業日に行ってみますねe-420
情報ありがとうございました☆

2009/08/22 (Sat) 08:36 | EDIT | REPLY |   

Add your comment