あきる野☆竹林cafe(休業)
今日は前から気になっていたこちらのカフェに行ってきました~


竹林cafe
真木テキスタイルスタジオに併設された、本場のインド料理がいただけるカフェです。
以前は金・土のみオープンだったから半分諦めていたんだけど、久々にHPを見たら営業日が増えてる…!
とゆーことで、愛車に乗ってドライブがてら行ってきました!
インド人シェフの優しい笑顔に迎えられ、店内へ


シンプルながらも木の温もりがあたたかい店内には、織物のお店らしくストールがディスプレイ。
これがとってもステキでツボでした

ざっくりした織り目のテーブルクロスも好みだわ

ランチは曜日によって内容が違うらしく。
今日は…

・ドサ(お米のクレープ、中にカレー味のジャガイモが入っています)
・サンバル(レンズ豆のスープカレー)
・ワダ(ウラッド豆のペーストフライ)
・サラダ
とゆー内容でした。
あたしはこれにチャイと小菓子の付いたランチセットを

ドサを食べたのは原宿の1930以来だけど、竹林cafeのドサはもっちもち

3種類のオリジナルチャトニ(薬味)をつけていただきます

トマトベース、コリアンダーベース、ココナッツベースの中であたしが1番気に入ったのは断然ココナッツ!
ほんのり甘くておいしかった~

ここのカレーは本場の味(つまり結構辛め)なので、辛いものが苦手な方は要注意!です(苦笑)
食後にはチャイとインドのお菓子・バルフィーを


チャイは今まで飲んだ、どこのチャイよりもスパイシー。
バルフィーはミルクとカシューナッツで作ったお菓子。
クルミやカボチャの種、レーズンなども入っていて、とっても香ばしい!
結構好みの味でした

多摩地区のカフェは、都内のカフェと比べてゆったりのんびりしてるから好き

癒されたくなったらまた来よう~


*竹林の店&cafe*
住所 あきる野市留原704
TEL 042-595-1534
営業時間 (夏) 11:00-18:00
(冬) 11:00ー日没
定休日 月・火(夏期・冬期休業あり)
喫煙 不可
[カフェ・喫茶店ランキング] 【追記】
インド人シェフのラケッシュさんが現地に帰られてしまったので、2010年5月16日を以って休業されてしまいました。
現在はイベント時を中心に不定期オープンとなっているようです。