fc2ブログ

Welcome to my blog

スイーツハンター☆keiのぶらりカフェ散歩

カフェでの「オイシイ」をつづった、お菓子なキロク。

 長瀞☆PNB-1253

毎年夏になると、おいしいかき氷を食べに行く長瀞。

そんな長瀞にステキなカフェが出来たと聞いて行ってきました

それがこちら

YtFbs04k.jpg


ブック・カフェ・ギャラリー PNB-1253

その名の通りギャラリーを併設したブックカフェです☆

店内はこんなカンジで、

9MUBwfo8.jpg

なか②オサレ

壁一面が大きな窓になっているので、日当たりも抜群です!

ぽか②と暖かい窓際の席でオーダーしたのは秩父産のそば粉を使用した、

HejSkpJJ.jpg

半熟たまごとハムとチーズのガレット

これがとぉーってもおいしい

ガレットはカリ②でモチ②☆

チーズとオリーブオイルがたっぷりで大満足!の味でした。

ランチとしては少々ボリュームに欠けるので、デザートにこちらを追加。

B2RoSYbU.jpg

ガトーショコラ

ナッツがアクセントのこちらのガトーショコラは、あたしの大好きなしっとり濃厚タイプ。

無糖ホイップがついているのも嬉しい

デザート系ガレットと迷ったんだけど、コレにして正解でした

これからかき氷の前の腹ごしらえはここにしようかな☆なんて(笑)



*PNB-1253*
住所 秩父郡皆野町大字下田野1253-1
TEL 0494-62-6323
営業時間 11:00-19:00(ギャラリー入替日は18:00まで)
定休日 水曜+不定休
喫煙 不可?

[カフェ・喫茶店ランキング]

12 Comments

yu  

地元なのに、全然知りませんでした!!
ガレット食べたいので、今度行ってみようかな。
それにしてもkeiさんが近くに来ていたなんて・・・ひょっとしたらどこかですれ違っているかもしれないですね。
他にも県北でいいお店があるので、ご案内したいです!!

2009/02/02 (Mon) 21:11 | EDIT | REPLY |   

ミッタ  

長瀞と言えば・・・

桜の名所だよね。
昨年、行きました。
その時はとんでもない店に入っちゃって、
「2度と行くもんか!」って思ったんだけど、
こういうレポ見ると、再度行きたくなります。

川越は部長も行ったみたいだし、
ますます行きたいよ☆
真剣に日程調整しませう。

2009/02/02 (Mon) 21:25 | EDIT | REPLY |   

kei  

>yuさん
コメントありがとうございますe-267

ですよねーi-197
あたしもまさかこんなトコにカフェが!?ってカンジでした(笑)
とってもいい雰囲気のお店でしたので、yuさんもぜひぜひ☆

県北部はあまり行ったことがないので、行きたいんですよねぇ。
ステキなお店がたくさん隠れてそうですしe-343


>ミッタさん
コメントありがとうございますe-278

ミッタさんも長瀞来たことがあるんですねっ!
あたしは夏によく川遊びしに行くよ☆
で、おやつに天然氷のかき氷ってのがお決まりのコースe-343(笑)

そうそ。
部長の川越レポも始まったし、春の遠足計画真剣に練りましょe-267
ツアーガイドは任せてi-199(笑)

2009/02/02 (Mon) 22:06 | EDIT | REPLY |   

ネイバー  

初耳です…(@_@;)。

流石ですm(__)m。

是非訪問したいですね~(^_^)。昨年、Openした長瀞のイタリアンレストランとダブるで(笑)。

2009/02/02 (Mon) 22:21 | EDIT | REPLY |   

Moca  

 ガレットってお腹にたまらないよね^^;
 以前国立のガレット屋さんで2つ食べたけど
 結局満腹にならなくてask a giraffeで
 タルト食べたくらいだもん(苦笑)。

2009/02/02 (Mon) 23:44 | EDIT | REPLY |   

のぶえ  

mixiから来ました♪

もしかして・・・
私が書き込んだカフェ紹介コミュを見て行ってくださったのかしら?
(そんなことない?笑)

すっごく可愛いオーナー夫妻さんでしたでしょ?
私もここはめちゃくちゃお気に入りになりました。
我が家は家族連れで天気に恵まれた日だったので、お庭席でピクニックしちゃいました^-^

2009/02/03 (Tue) 08:32 | EDIT | REPLY |   

kei  

>ネイバーさん
コメントありがとうございますe-343

ここはとってもステキなのでぜひぜひ☆
ただ、お食事メニューがガレットかトーストくらいしかないんですよねぇe-263
なのでおやつに行くのがベターかもですe-287


>Mocaちゃん
コメントありがとう☆

そうなんだよー。
ガレットはボリュームがねぇ…i-182
まぁ、クレープだからしゃーないんだけど。

ってか、国立にガレット屋さんなんてあるんだーi-199
知らなかった!


>のぶえさん
きゃあe-343
コメントありがとうございますー。

そうそう!
とってもステキなオーナー夫妻でしたe-267
お2人のほんわかとした雰囲気がよく出たカフェですよねーi-199
これからに期待e-278です☆

お庭席、これからの季節は良さそうですよねe-420
早く暖かくならないかなぁ…

2009/02/03 (Tue) 22:27 | EDIT | REPLY |   

nana☆7  

さすが☆彡

Keiさんv-22こんばんはv-483

Keiさんのカフェアンテナv-494はすばらすぃv-424
去年(カフェはいつごろできたのでしょうか?)
すごい近いところ通りましたが気がつかなかったなぁ~v-356

お店の雰囲気も好みですv-343
ガレットは伊豆のガレットカフェでハマって近くにガレット食べられるカフェができたのは嬉しいです!
OMO茶やさんと梯子しちゃおうかなぁv-9
v-252春が待ち遠しいですねi-277

2009/02/04 (Wed) 19:58 | EDIT | REPLY |   

kei  

>nana☆7さん
コメントありがとうございますe-343

このお店はぜひともnana☆7さんにもお教えしないと!って思ってましたi-199
気づいていただけて良かった…(笑)

帰りにオーナーさんに伺ったところ、昨年の11月にオープンした、とのことでした。
あたしも夏になるとよくこの辺りには行っていただけに、「いつから…!?」って思いましたよ。

お庭席がとってもステキだったので、春になったらぜひOMO茶や。とセットでお出かけくださーいe-287
最近秩父周辺のカフェもだいぶ増えて、県民としては嬉しいですよね☆

2009/02/04 (Wed) 21:08 | EDIT | REPLY |   

yu  

行ってきました

こんにちは。
今日、用事があって仕事を休んだので行ってきました。
素敵なお店でした。ガレットもおいしかった~
私もkeiさんと同じガレットを食べたのですが、次はデザート系を食べようと思います。
今の展示も素敵でしたよ。

2009/02/06 (Fri) 13:31 | EDIT | REPLY |   

ネイバー  

忘れてました…[i:63944]

度々どうもm(__)m。

以前、オススメした『まのじ庵』さんにも《ガレット》あります。☆ジェラートのせのガレットが人気とのことです♪…(^_^)。

ではm(__)m。

2009/02/06 (Fri) 21:34 | EDIT | REPLY |   

kei  

>yuさん
早速行かれたんですねっ!
お気に召していただけたようで良かったですーi-179

確かにここは入ってすぐがギャラリーだから、展示の内容によって雰囲気ががらりと変わりそうですねe-343
行けたらまた見に行ってみまーす☆


>ネイバーさん
おー!
新たなガレット情報ありがとうございますe-278

ジェラートとガレットだなんて絶対おいしいんでしょうねーi-199
今度行ってみます☆

2009/02/07 (Sat) 23:19 | EDIT | REPLY |   

Add your comment