練馬☆sorairo cafe
先月桜台に新しいカフェが出来たと聞いて、早速行ってきました!
それがこちら!

sorairo cafe
着物好きな奥様が一人で切り盛りする、アットホームな雰囲気のカフェです。
1階はテーブル席、2階はお座敷になってるんだけど…
あたしが着いた時には1階は家族連れのお客様が。
ゆっくりしたかったので、2階にしてもらいました!

やっぱり畳は落ち着くわぁ~
本棚には着物の本や京都のガイドブックがズラリ!
その中にあった京都のカフェ本を読みながら、注文の品を待ちます。
そして登場したのがコレ!

豆のカレー
ご飯がひょうたん型になってる!!
そういえば看板もひょうたんだったし、このお店のシンボルマークなのかも?
ひよこ豆や金時豆がごろ②と入ったカレーは、これぞ手作り!といったカンジの優しいお味。
玉ねぎが甘くておいしかったなぁ~
完食後、奥様が「サービスです」と言って自家製の柚子茶を持ってきてくださいました!

これにはびっくり&大感動!
柚子好き~とばかりに遠慮なくいただきました
ん
おいし
まだ出来たてほや②が漂っているけど、早くもステキなお店になりそうな予感…
禁煙なのもありがたいし、頑張って欲しいですね~!

*sorairo cafe*
住所 練馬区桜台4-34-24
営業時間 11:00-19:00
定休日 月曜
喫煙 不可
[カフェ・喫茶店ランキング]
それがこちら!

sorairo cafe
着物好きな奥様が一人で切り盛りする、アットホームな雰囲気のカフェです。
1階はテーブル席、2階はお座敷になってるんだけど…
あたしが着いた時には1階は家族連れのお客様が。
ゆっくりしたかったので、2階にしてもらいました!

やっぱり畳は落ち着くわぁ~

本棚には着物の本や京都のガイドブックがズラリ!
その中にあった京都のカフェ本を読みながら、注文の品を待ちます。
そして登場したのがコレ!

豆のカレー
ご飯がひょうたん型になってる!!
そういえば看板もひょうたんだったし、このお店のシンボルマークなのかも?
ひよこ豆や金時豆がごろ②と入ったカレーは、これぞ手作り!といったカンジの優しいお味。
玉ねぎが甘くておいしかったなぁ~

完食後、奥様が「サービスです」と言って自家製の柚子茶を持ってきてくださいました!

これにはびっくり&大感動!
柚子好き~とばかりに遠慮なくいただきました

ん

おいし

まだ出来たてほや②が漂っているけど、早くもステキなお店になりそうな予感…

禁煙なのもありがたいし、頑張って欲しいですね~!

*sorairo cafe*
住所 練馬区桜台4-34-24
営業時間 11:00-19:00
定休日 月曜
喫煙 不可
[カフェ・喫茶店ランキング]