fc2ブログ

Welcome to my blog

スイーツハンター☆keiのぶらりカフェ散歩

カフェでの「オイシイ」をつづった、お菓子なキロク。

 原宿☆BRITISH INDIAN CAFE 1930

そんでもっておやつは裏原にあるこちら!

xTXnfr8p.jpg

BRITISH INDIAN CAFE 1930

赤い外観が目を引くこのお店。

店内は意外にも落ち着いたシックな雰囲気になっていました!

kT7jdADo.jpg

これがイギリス風ってことなのね

ランチのカレーも激しく気になりましたが、同じくらい気になったこちらをオーダー。

OwP1tDqM.jpg

キャラメルバナナドサ

ドサとはお米とレンズ豆を発酵させて焼いた、インド風クレープといった食べ物。

初めて食べたんだけど、なんというか…初体験な味でした。

食感はパリッとしてちょっぴりもっちり

味はほんのり酸っぱくて…例えるならチーズっぽい味かな?

竹下通りで食べるクレープを想像して食べるとちょっと裏切られるかもしれません(笑)

キャラメルソースはほろ苦くって、どちらかといえばカラメルに近いカンジ。

完全に大人向けのデザートでした

ネパール人のオーナーシェフはとっても陽気なお兄さん。

びっくりするほど日本語がお上手でした!

「カワイイ外観ですね」と褒めると、「毎日働いてるとそうは思わなくなるよ」との切り返し。
オチャメでステキな方でした(笑)

ABFONa2t.jpg

*BRITISH INDIAN CAFE 1930*
住所 渋谷区神宮前3-27-7
TEL 03-6406-0742
営業時間 (月~木) 12:00-20:00
       (金のみ) 12:00-23:00(L.O 22:00)
       (土・日) 11:30-20:00
定休日 水曜
喫煙 不可

[カフェ・喫茶店ランキング]

2 Comments

かず  

「毎日働いてるとそうは思わなくなるよe-263
なかなかシュールな切り返ししですね(笑)

ドサがあるってことは、カレーもかなり期待できそうi-184

でも、英国風カフェで、南インド料理・・・

不思議(笑)

2008/09/13 (Sat) 23:47 | EDIT | REPLY |   

kei  

>かずさん
おおっ!
ドサをご存知でしたかっ!
恥ずかしながらあたし、この時初めて知りました…(苦笑)

ここのカレーは結構いけるらしいですよe-267
周りのお客さんもほとんどカレーを召し上がっていましたv-219

どうやら『1930年代 イギリス統治下のインド』をイメージしたカフェのようですね。
インド料理に混ざって、トライフルやスコーンなど英国風のデザートもありましたe-420
チャイを飲みつつトライフルをいただいたりしたら…インドとイギリス、どっちも楽しめていいのかも(笑)

2008/09/15 (Mon) 20:17 | EDIT | REPLY |   

Add your comment