fc2ブログ

Welcome to my blog

スイーツハンター☆keiのぶらりカフェ散歩

カフェでの「オイシイ」をつづった、お菓子なキロク。

 九十九里☆KUSA.喫茶

nayaを後にして、ひたすら歩くこと30分――

ようやく次の目的地に到着です!

FzGnoS26.jpg

自家焙煎珈琲店のKUSA.喫茶!

こちらは店内撮影禁止ということで、あたしのつたない言葉のみでレポートしまっす!

hmiBvZyV.jpg


扉を開けるとまず目に入ったのは、お庭を一望できる4席ばかりのカウンター席!

ステキ!!

もちろんそこに座らせていただきました

テーブル席が8席、カウンター席も7席というこじんまりとした店内は、アンティークで統一されたインテリアといい、ランプの柔らかい明かりといい、なんとなく青梅のねじまき雲に雰囲気が似てるかも?
(KUSA.のがもっとシンプルだけど)

そしてこちらのカフェ!

なんとBGMがありません!!

今までいろんなカフェに出かけてきたけど無音なのは初めて!

聞こえるのは蝉の鳴き声のみ、というか~なりシンプルなお店でした。

そんなシンプル is best!なカフェでいただいたのは、
KUSA.ブレンドと本日のケーキ・ラズベリーのベイクドチーズケーキ

店名を冠したブレンドは、さっぱりとしてノドごしも良い、とっても飲みやすいコーヒーでした

つい、いつものクセでミルクと砂糖を入れてしまったんだけど、ブラックで飲めば良かった~!と大後悔。

苦味もあまりなかったから、あれならあたしでもブラックでいけたかも?

ラズベリーのベイクドチーズケーキは、チーズがガツンと効いた濃厚タイプ。

ラズベリーのソースがちょこん、と添えられていて見た目もcuteでした

上に散らされたラズベリーが良いアクセントになっていて、美味②

サイズはちょっぴり小さめなんだけどね(笑)

こちらの嬉しい点はお代わりの価格が設定されていること!

ブレンドなんて¥200くらいで飲めちゃいます

もっと近くにあったら、本でも抱えてまったりしに行くんだけどなぁ~!

駅からも離れてるし、バスも通ってないしでか~なり不便な場所にあるんだけど、お客さんは引っ切りなし!

きっとオーナー夫妻の柔らかな雰囲気とおいしいコーヒーが、遠くても足を運ばせるんでしょうね

nFmGPHtA.jpg

*KUSA.喫茶*
住所 千葉県長生郡長生村一松乙1987-14
TEL 0475-32-5600
営業時間 11:00-17:30
定休日 月・火
喫煙 可(分煙なし)

[カフェ・喫茶店ランキング]

6 Comments

*sao*  

こんにちは★
こちらのカフェ、カワイイ♪
千葉の方にはあまり行く機会が無く、ゼミ合宿くらいで訪れた事しかないのですが、隠れ家カフェがいっぱいありそうですね。
行ってみたくなりました~。

ちょと、久しぶりにチーズケーキ、食べたくなっちゃいました(笑)

2008/08/31 (Sun) 09:58 | EDIT | REPLY |   

kei  

>*sao*さん
コメントありがとうございますe-420

あたしも千葉まで遠征したのはこれが初めてだったんですけど、他にも行きたいカフェがたくさんあってどこに行こうか迷ってしまいました~!
ここは写真がi-242だったのが残念でしたけど、おいしいコーヒーとのんびりした雰囲気は遠征した甲斐があったな~!って思いましたよe-278

*sao*さんも機会がありましたらぜひ☆

2008/08/31 (Sun) 10:33 | EDIT | REPLY |   

aya  

千葉ですかぁ~~v-22
私もカフェ巡りへどこか遠くへ行ってみたいけどなかなか実現できてませんv-355
(っというか最近は近くもあんま行けてないので・・)

ここ、概観見るからになんか素敵そうな雰囲気をものすごく感じて
めちゃ気になります。
1人とかで静かにゆっくりしたい感じですねv-345

2008/09/06 (Sat) 02:44 | EDIT | REPLY |   

kei  

>ayaさん
ここはとっっってもオススメですe-287

実は、ここに行きたいがために九十九里に行ってきたんです☆
(あと、前の記事のnayaにも行きたかったんでw)

店内は残念ながら撮影i-242だったんですけど、これはぜひご自身の目で確かめていただきたい…!!
一人でまったりするのにぴったりなカフェですi-199

2008/09/08 (Mon) 00:08 | EDIT | REPLY |   

cafearisun  

はじめまして!

このカフェは私も行きました~
庭が見える長方形の窓から入る何ともまばゆい明るさが私にとってはとてもツボでした!!
天井も高く、シーリングファンがまわり、席数は少ないけれどもモノが少ないシンプルなのも手伝ってまったく狭さを感じさせませんでした♪
とても好きなインテリアでした~

珈琲も2種類頂いたのですが、すご~くアッサリしてて驚きました!!
近くにあったらほんっと通うんですけどね~

長文を失礼しました!!

ランキング、ポチっとしておきますね(●^o^●)

2010/11/14 (Sun) 22:10 | EDIT | REPLY |   

kei  

No title

>cafearisunさん
はじめまして☆
お返事が遅くなってしまってすみませんe-330

cafearisunさんもこちらに行かれた事があるのですね!
シンプルで落ち着いたインテリアがステキなお店ですよね~e-267

コーヒーもおいしかったので、ぜひまた行きたい!と思っているのですが…
少し距離があるため未だに再訪出来てませんi-241

旅行がてら行ってきたいですね~e-420

ランキングありがとうございました☆
また遊びにいらしてくださいねe-454

2010/11/20 (Sat) 00:17 | EDIT | REPLY |   

Add your comment