fc2ブログ

Welcome to my blog

スイーツハンター☆keiのぶらりカフェ散歩

カフェでの「オイシイ」をつづった、お菓子なキロク。

 青山☆Little Darling Coffee Roasters

広大な敷地にコーヒーロースターカフェとグリーンショップ、フラワーショップを併設するSHARE GREEN MINAMI AOYAMAがオープンしたのは、2018年11月のこと。

ちょうど年末に青山に行く用事があったので、ついでに立ち寄ってみることにしました!

IMG_2915_20190530223020f77.jpg

Little Darling Coffee Roasters(リトルダーリンコーヒーロースターズ)

元々倉庫があったというこの場所は、都内とは思えないほどゆったり広々~!

IMG_2892_20190528220215e00.jpg

50席はゆうに超える広い店内以外にもテラスと芝生エリア(残念ながら人工芝ですが…)にも席が設けられているので、
例え休日でも満席になることはなさそう!

この日もヨユーで座ることが出来ました

さて、今回こちらでいただいたのは…

IMG_9749.jpg

ジャパニーズ ビーフバオ & ラテ

“BAO”とは中華まんの皮に様々な具材を挟んだ中華風バーガーのことで、今ロンドンで大流行しているそう。

リトルダーリンでは…

グリーク ラムバオ(ラム肉)
フレンチ シュリンプカツレツバオ(海老カツ)
チャイニーズ ポークバオ(角煮)
ジャパニーズ ビーフバオ(牛しぐれ)


の4種類のバオが用意されていますが、1番人気はやはりビーフ!

もちっとした生地の間に、甘じょっぱい牛しぐれ煮と揚げ出し豆腐、白髪ネギが挟んであって、まさに日本人好みのバオ

サイズも中華まん程度の大きさで、ちょっと小腹が空いた時にちょうどいいボリューム感です。

自家焙煎の豆を使用したラテは…

IMG_9739_20190528220213d19.jpg


しっかりとした苦味とミルクの甘みが合わさって、まろやか~

とっても飲みやすいラテでした!

豆乳で作るソイラテ、アーモンドミルクで作るアーモンドミルクラテもあったので、好みのラテを探してみてもいいかも

とっても気に入って、その半年後の夏に再訪!

この時オーダーしたのが…

IMG_2924.jpg

コーヒーソーダ フラワー

食べられるお花・エディブルフラワーのドライが入ったこちらは、フラワーシロップとコーヒーをソーダで割ったドリンク。

爽やかな酸味が夏にぴったり!

コーヒーというより紅茶ような味わいで、コーヒーがあまり得意でない方でも飲みやすいかと思います☆

チェリーシロップとさくらんぼが入ったコーヒーソーダ チェリーもあって、
そちらにかわいいBOX入りのワッフルフライを合わせて、芝生エリアでオシャピクを楽しむのがインスタ女子の間で流行っているようです

これからの季節は、そんな風に外で楽しむのも良いでしょうね。

ベビーカーもペットもOKなので、家族で出掛けるのに最適なカフェです

IMG_2992.jpg

*Little Darling Coffee Roasters*
住所 港区南青山1-12-32 SHARE GREEN MINAMI AOYAMA内
TEL 03-6438-9844
営業時間 (平日) 8:00-20:00
       (土日祝) 10:00-19:00
定休日 不定休
喫煙 不可

[カフェ・喫茶店ランキング]

0 Comments

Add your comment