fc2ブログ

Welcome to my blog

スイーツハンター☆keiのぶらりカフェ散歩

カフェでの「オイシイ」をつづった、お菓子なキロク。

 鎌倉☆喫茶 ミンカ その③

そして、鎌倉カフェ巡りのトリを飾るのが…

IMG_9153_20190517004149774.jpg

喫茶 ミンカ
(過去の記事はコチラコチラ

気づけばなんと8年ぶり!

とっても久しぶりになってしまいました。

久々に訪れたミンカは、北鎌の大人気カフェに変貌していて、なんと外にウェイティングの列が…!

あたしもしばらく待ってから、出入り口付近のおひとり様席に案内していただきました。

こんなに人気になったのは、“ある名物スイーツ”の誕生がきっかけなんだけど…

この日も早々に売り切れ!

とゆーことで、今回はおやつ代わりに…

IMG_9110_20190517004147847.jpg

もうひとつのピロシキバナナジュースをオーダー。

ひき肉やゆで卵が入ったカリッサのピロシキの他に、気まぐれで登場するもうひとつのピロシキのこの日の具材は、サーモンとクリームチーズ。

揚げたて熱々のピロシキは、もっちりとして中のクリチーがとろりと

程よいボリュームで小腹がすいた時にぴったりです◎

オーダー毎にミキサーにかけて作っているバナナジュースは、バナナの甘さを活かしたナチュラルで優しい味わい。

喫茶店で飲むバナナジュースって、なんでこんなにおいしいのかな~?

そして、この時売り切れていた“名物スイーツ”を求めて、また別の日に出直し!

まずはランチで…

IMG_0821_20190517004151def.jpg

ナポリタンを。

太めのパスタにピーマンとソーセージを加え、ケチャップで炒めたオーソドックスなナポリタンは、これぞ喫茶店のナポリタンといった昔懐かしい味わい。

たっぷりかかったパルメザンチーズがチーズ好きにはたまらない

食後には、目的の…

IMG_0903_201905170041452c0.jpg

自家製プリン

ビターなカラメルソースがかかっただけのシンプルなプリンは、しっかり固めのレトロタイプ。

かなり弾力があって、固いプリンがお好きな方に特に人気があるようです。

生クリームやチェリーなどのトッピングがのっていないのも潔くていいなぁ~

プリンが始まってからというもの、土日はオープン前から大行列!

平日でもお茶の時間帯は特に混雑するようです。

売り切れる時間も早いので、プリンが目当てならぜひ鎌倉観光の前に行かれてみてくださいね

IMG_9184_2019051700415004e.jpg

[カフェ・喫茶店ランキング]

0 Comments

Add your comment