fc2ブログ

Welcome to my blog

スイーツハンター☆keiのぶらりカフェ散歩

カフェでの「オイシイ」をつづった、お菓子なキロク。

 仙川☆猿田彦珈琲 その③

仙川にはオシャレでおいしいカフェがたくさんありますが、やはり1番に名前が挙がるのが…

IMG_2871.jpg

猿田彦珈琲アトリエ仙川
(過去の記事はコチラコチラ

今やすっかり仙川の顔とも言うべき、スペシャリティコーヒーのお店です。

以前は2Fに焙煎機があって珈琲豆の焙煎をこちらで行っていましたが、
焙煎機が2017年10月にオープンした調布焙煎ホールに移ったため、広い店内がさらに広くリニューアル!

1Fはソファ席とベンチシートでゆったりと

IMG_8375_2019051600231559d.jpg

IMG_2923.jpg


2Fは焙煎機があった場所にも客席が出来て席数がぐーんとUP!

IMG_8395.jpg

以前は週末に行くと満席で、外のベンチまで埋まっているほどの人気ぶりだったのですが、これでだいぶ入りやすくなったのではないでしょうか?

さて、今回こちらでオーダーしたのは…

IMG_8416.jpg

アスパラと卵のパルメザンチーズ焼きトースト & ローズヒップとあんずのフラッぺ

とろけたパルメザンチーズの下には、とろ②の半熟卵!

ナイフとフォークで切り分けて、こぼれた黄身を絡めながらいただきます。

目玉焼きをトーストにのせた、いわゆるラピュタパンの豪華版です(笑)

なか②食べにくいけど、おいしい~

ローズヒップとあんずのフラッペは、甘酸っぱくてフルーティー。

カフェインが入っていないので、妊娠中や授乳中の方でも安心して飲むことができます◎

そして、猿田彦珈琲の夏の風物詩と言えば各種フラッペと…

かき氷!

IMG_2905_20190516002313993.jpg

猿田彦の珈琲かき氷

ふわっとかいた氷の上には、ほろ苦いコーヒークリームとチョコソースの他にも、
ドライいちじく、マシュマロ、キャラメルがけピーカンナッツ、クッキー、つぶあんがトッピングされてボリューム満点!

ボリュームはあるものの、コーヒークリームが氷の中にも入っていて、
さらに別添えの桃ソースで味変することで最後まで飽きることなく楽しめました◎

桃とコーヒーという驚きの組み合わせも意外とマッチしていておいしかった~

さらに、仙川店でもTiKiTaKaのアイスがフードやドリンクにトッピング出来るようになっていたので…

IMG_2898_20190516002312bc1.jpg

猿田彦珈琲のフレンチトースト フロマージュシトロン和キャラメルアイスをトッピング

ドリンクはコーヒーゼリーフラッペにしていただきました。

隠し味に醤油を加えた和キャラメルは、フツーのキャラメルよりさっぱりめ。

チーズの塩気とレモンの酸味がきいたフレトーとの相性も抜群でした!

エスプレッソとオリジナルのコンデンスミルク入りのコーヒーゼリーフラッペは、ぷる②のコーヒーゼリーの他に蜂蜜漬けのオレンジピールが入ることで爽やかな味わいに

コーヒーとオレンジの組み合わせが猿田彦っぽいですよね~

白桃、あんず、コーヒーゼリーと来たので、残るはバナナとキャラメル、マンゴーのみっ!

果たして夏が終わるまでに制覇出来るかな~?(笑)

[カフェ・喫茶店ランキング]

0 Comments

Add your comment