板橋☆喫茶 ピノキオ
ここには、銅板で焼いためちゃくちゃおいしいホットケーキを食べさせてくれる喫茶店があると聞いていて。
以前からとっても気になっていたのです

それがこちら!
昭和49年から続く老舗喫茶店――

ピノキオ
マジシャンのマギー司郎氏の行きつけの喫茶店で。
彼の発言ひとつで、裏メニューだったホットケーキが一躍看板メニューになった、という驚きのエピソードを持つお店です。
店内はなんともレトロな懐かし~い雰囲気!


今ではすっかり見なくなったピンク電話や、ゲーム台があったりして、昭和の香りムン②です!(笑)
古~い例えをするならば…
『シティーハンター』で海坊主がやっている喫茶店だとか、『タッチ』の「南風」のようなカンジ?
席に着いてホットケーキとアメリカンコーヒーを注文すると、人懐っこい笑顔を浮かべたマスターが気さくに話しかけてきました。
マスター「どこから来たの?」
あたし「えぇっと、○○から…」
マスター「そう!何かで見てきたの?」
あたし「はい、ブログで紹介されているのを見て…」
マスター「最近はそーゆー人が多くてねぇ~。有り難いよ」
こんなカンジで始まり、
・今や看板メニューのホットケーキが、昔は近所に住む子供達のおやつとして出していた裏メニューだったこと
・キレイに丸く焼けるようになるまで数年かかったこと
・マギー司郎氏のおかげでTVに出られたこと
・有名になったことで、遠くから来てくれるお客さんが増えたこと
・「わざわざ来てくれたのにお休みじゃかわいそう!」との思いから、ここ数年正月以外の休みは取らずに営業していること
などを話してくれました。
そんなことを聞いているうちに、カウンターの中では噂のホットケーキが焼き上がりました。
これがそのホットケーキです!
どどーんっ!!

キレイに焦げ目のついたホットケーキは、丸くて分厚~い!
鎌倉のイワタ並に厚いかも?
しかもこちらのホットケーキは、イワタや香咲のように焼き型を使って厚くしているのではない、というから驚き!
ふっくらふわ②~と焼き上がったこちらのホットケーキは、小さい頃お母さんがおやつに焼いてくれたような昔懐かしいお味

ボリュームも満点で、お腹いーっぱいになりました

帰りには、わざわざ外に出て駅までの近道を教えてくれたマスター。
常連さんだけでなく一見さんにも分け隔てなく接する、人情味溢れる素敵な喫茶店です

どうかいつまでもおいしいホットケーキを焼き続けて欲しい…

そう思った帰り道でした

*喫茶 ピノキオ*
住所 板橋区大山金井町16-8 メゾンゴールド1F
TEL 03-3974-9336
営業時間 8:00-19:30
定休日 なし(正月は除く)
喫煙 可(分煙なし)
[カフェ・喫茶店ランキング]