つつじヶ丘☆手紙舎 その③
もみじ市や東京蚤の市、布博などを主催する手紙社。
その記念すべきカフェ1号店のつつじヶ丘本店がリニューアルしたと聞き、久々にランチに伺ってみました

手紙舎
(過去の記事はコチラとコチラ)
リニューアル後の店内は、真ん中に大きなショーケースが置かれ、そこにその日の焼き菓子が並ぶように。
食事のメニューも焼き菓子を中心とした軽食に変わっていました。
今回はその中から…

カレーマフィンサレ
マフィンサレはその名の通り、甘くないお食事系マフィン。
ケーキサレのマフィンVer.と言えばわかりやすいでしょうか。
ほんのりスパイスがきいたカレー味のマフィンは、しっとりとした食感。
中にはソーセージとパプリカが入っていました。

セットのスープは季節によって替わり、この日は枝豆の冷製スープ。
蒸し暑い日だったので、冷たいポタージュがおいしかったな~
そして、こちらはまた別の日にいただいた…

さつまいものティラミス & ショコラショー
さつまいも入りのマスカルポーネとスポンジケーキ、ラムレーズン、アーモンドを重ねたティラミスはシナモンがきいてスパイシー!
ティラミスとありますが、どうやらコーヒーは入っていないようです。
ショコラショーは濃厚でほろ苦。
甘さは控えめで、別添えのラズベリーソースをお好みで加えるようになっていました
ショーケース内に並んだ焼き菓子も気になったので、全粒粉プレーンスコーンとミックスベリーのスコーンをお持ち帰り!

全粒粉が香ばしいプレーンスコーンは、さっくり×ほろ②とした食感。
ミックスベリーのプレーンは、プレーンよりややしっとりめ。
クランベリーやブルーベリーなどのベリーがゴロ②入っていました。
スコーンはイートインも可能ですが、結構大きめな上にスコーン2個セットしかないのでお気をつけくださいね。
ちなみにドリンクオーダーも必須だそうです。
つつじヶ丘本店のInstagramに載っていたレモンケーキがおいしそうだったので、今度はレモンケーキがある日に伺えるといいな~
[カフェ・喫茶店ランキング]
その記念すべきカフェ1号店のつつじヶ丘本店がリニューアルしたと聞き、久々にランチに伺ってみました


手紙舎
(過去の記事はコチラとコチラ)
リニューアル後の店内は、真ん中に大きなショーケースが置かれ、そこにその日の焼き菓子が並ぶように。
食事のメニューも焼き菓子を中心とした軽食に変わっていました。
今回はその中から…

カレーマフィンサレ
マフィンサレはその名の通り、甘くないお食事系マフィン。
ケーキサレのマフィンVer.と言えばわかりやすいでしょうか。
ほんのりスパイスがきいたカレー味のマフィンは、しっとりとした食感。
中にはソーセージとパプリカが入っていました。

セットのスープは季節によって替わり、この日は枝豆の冷製スープ。
蒸し暑い日だったので、冷たいポタージュがおいしかったな~

そして、こちらはまた別の日にいただいた…

さつまいものティラミス & ショコラショー
さつまいも入りのマスカルポーネとスポンジケーキ、ラムレーズン、アーモンドを重ねたティラミスはシナモンがきいてスパイシー!
ティラミスとありますが、どうやらコーヒーは入っていないようです。
ショコラショーは濃厚でほろ苦。
甘さは控えめで、別添えのラズベリーソースをお好みで加えるようになっていました

ショーケース内に並んだ焼き菓子も気になったので、全粒粉プレーンスコーンとミックスベリーのスコーンをお持ち帰り!

全粒粉が香ばしいプレーンスコーンは、さっくり×ほろ②とした食感。
ミックスベリーのプレーンは、プレーンよりややしっとりめ。
クランベリーやブルーベリーなどのベリーがゴロ②入っていました。
スコーンはイートインも可能ですが、結構大きめな上にスコーン2個セットしかないのでお気をつけくださいね。
ちなみにドリンクオーダーも必須だそうです。
つつじヶ丘本店のInstagramに載っていたレモンケーキがおいしそうだったので、今度はレモンケーキがある日に伺えるといいな~

[カフェ・喫茶店ランキング]