fc2ブログ

Welcome to my blog

スイーツハンター☆keiのぶらりカフェ散歩

カフェでの「オイシイ」をつづった、お菓子なキロク。

 青梅☆yard

今日は昭和のかほりが残る街・青梅にお出かけ

まずは、土日限定営業のギャラリーカフェ――

QaOGAIP0.jpg

yard(ヤード)に向かいました

普段はガラスと鉄の工房なだけあって、お庭にはこんなアートな作品が!

n9ewE9fW.jpg

ステキ~

最初は、こちらでランチねじまき雲でおやつ、とゆープランを立ててたんだけど…

なんと現在ランチはやってない、とのコト。

そこで、1番ボリュームのありそうなワッフルセットを注文

運ばれてくるまでの間、店内を撮影させていただきました

G3D8PlZz.jpg


zIc7OiS2.jpg

こんなカンジで、アートな作品達とレトロな小物がところ狭しと並べられています。

う~ん
やっぱりステキ

そうこうしているうちに厨房からはワッフルの焼ける、い~い匂いが…

なんと焼きたてを提供してくれるようです!

t0GLhjOv.jpg

運ばれてきたワッフルは、こんがりキツネ色の見るからにおいしそうな佇まい!

アイスティーの入ったグラスがころん、としてこれまたオサレ

写メってるうちに上にのったアイスがどん②溶けてきてしまい、慌ててぱくりっ!

焼きたてのワッフルはカリ②サク②

やっぱりワッフルは焼きたてに限るね!
当然のごとく美味でした~

こちらの魅力はおいしいスイーツと、なんといっても店主の人柄!

あたしが遠いところから来た事を知ると青梅の観光MAPを持ってきてくれたり、オススメのカフェを教えてくれたり

ねじまき雲の店主のお兄さんも、ほんわかとした柔らかい雰囲気の方だったけど、こちらの店主さんも負けず劣らずほんわか

青梅にはこーゆー雰囲気の方が多いのかしらん?

心のこもった温かい接客に、こちらの心も温かくなる…

そんなステキなカフェでした

l5xU5oGH.jpg

*yard*
住所 青梅市西分町3-64
TEL 0428-24-4612
営業時間 11:00-18:00
営業日 土曜・日曜
喫煙 不可?

[カフェ・喫茶店ランキング]

4 Comments

く〜  

きゃ~★
ここはかなり気になっていたところでした!
土日限定なんですよね~。
場所もだいたい分かります。
しかし素敵な所ですね~。いいなぁ。
青梅も今はレトロを活かして活気付いてるようですねe-266


ねじまき雲は本当に素敵な所ですよね~。
先日訪問して行ってみて本当に良かったなぁと思いました(^_^)
私はその後東青梅のカフェに寄って来ました。
ここはちょっとお洒落な感じでした~。

2008/07/27 (Sun) 22:08 | EDIT | REPLY |   

kei  

>く~さん
コメントありがとうございますe-267

おおっ!
さっすがく~さん!
この辺りの土地勘はばっちしですねっ!e-287

ここもとっても素敵でしたよe-266
ねじまき雲と同じくらい☆
土日限定なのがネックだったんですけど、やっと行けました!(笑)

東青梅のカフェ…
もしかしてあそこかな?

そんな予想を立てつつ、く~さんのレポを楽しみにしてまぁ~す☆

2008/07/27 (Sun) 22:15 | EDIT | REPLY |   

かず  

あっ、やーどだ~。

こちら界隈は土日営業のカフェって何軒か
あるみたいですが、混んでませんでしたか?

く~さんも仰ってますが、青梅は良いお店多いですよね!
たぶんドコ行っても気に入るような気がします。
のんびりさ加減が素敵です。沖縄行ってから
ちょっと感覚が変わったのかもi-258

2008/07/30 (Wed) 01:44 | EDIT | REPLY |   

kei  

>かずさん
おーi-197
ここもご存知でしたか~!

土日限定営業カフェ――
某ティールームとかですね?(笑)
あたしもあそこは結構気になってますi-237

あたしが伺った時はお昼時だというのに、ほぼ貸切状態でしたー!(きっとランチをやっていないからでしょうね…)

ここらへんは、ゆるーりと営業しているお店が多いですよね!
なんとなく沖縄と同じ空気を感じますe-267(笑)
都心のカフェとは違った魅力で、それもまたおもしろいですよね~!

2008/07/30 (Wed) 21:50 | EDIT | REPLY |   

Add your comment