fc2ブログ

Welcome to my blog

スイーツハンター☆keiのぶらりカフェ散歩

カフェでの「オイシイ」をつづった、お菓子なキロク。

 飯能☆Cafe Living Room 61

飯能の山奥に、週1日だけオープンするカフェがあると聞き、ずっと行きたいと思っていたのですが…

お店の営業日とあたしの休みがなか②合わず!(泣)

先日、ようやく訪れることができました~

IMG_3377_20180223134733218.jpg

Cafe Living Room 61

オープンは2015年12月。

国道70号沿いに建つ、飯能の山キリスト教会に併設されたカフェです。

教会の牧師を務めるオーナーさんが自ら改装したという店内は…

IMG_3420.jpg

IMG_3429_20180223134729698.jpg


IMG_3479.jpg

手作りらしい温かみのある雰囲気。

思ったより広々としていて、個室のようになった席やロフト席、カウンター席など様々なタイプの席があって、予約も出来るそうです。

そのため、あちこちに『予約席』の札が置いてありました!

さて、こちらでは接客をオーナーさんが、テイクアウトも出来るパンや焼き菓子を奥様が担当。

今回は1番人気だという…

IMG_3467_20180223134731235.jpg

スコーンセットスープの小を付けて朝ごはん代わりに

さっくり×ほろ②なスコーンには、自家製のジャムとクロテッドクリームが添えられていて、この時は桃と紅茶のジャム。

ジャムには紅茶の茶葉が入っていて、これに紅茶を合わせたら最高だろうなぁ~

とは言え、なめらかで濃厚なごぼうのポタージュもおいしくて、スコーンとの相性はバッチリでした!

サイズは大と小の2つから選べます◎

しばらくするとテイクアウト用のパンが焼きあがったので…

IMG_5983.jpg

シナモンロールベーグル(シナモンアップルとクリームチーズ)をお持ち帰り

もっちりとした食感が特徴のシナモンロールは、11・12月限定!

かなり人気のようで、こちら目当ての常連さんも多くいらっしゃっていました

ベーグルは外側はパリッとして、中はふわ×もちなソフトタイプ。

中にクリームチーズとシナモン風味の焼き林檎が入っていて、まるでアップルパイのような味わいでした

テイクアウトできるドリンクとパン、焼き菓子は外の小窓からも購入可能!

駐車場はお店の裏手にありますが、テイクアウトの場合はお店の前に停めてもいいそうです。

ちょうど秩父に向かう途中にあるので、今度は秩父に行く途中にでも立ち寄ってみようっと

IMG_3553_2018022313490084d.jpg

*Cafe Living Room 61*
住所 埼玉県飯能市上赤工131-1
TEL 090-8106-3008
営業時間 10:00-18:00
定休日 金~水(営業日はfacebookを参照のこと)
喫煙 不可

[カフェ・喫茶店ランキング]

0 Comments

Add your comment