川越☆glin coffee
そして、最後に訪れたのが…

glin coffee(グリンコーヒー)
2016年7月にオープンした、コーヒーとコッペパンのお店です。
Gather(集う)・Link(繋がる)・Impression(感銘)・Narrative(物語)の頭文字を取って“glin”。
『来店した人が笑顔になりますように』という願いが込められているそうです。
1Fはスタンディングスタイルですが、2Fにイートンスペースがあるということで、先にオーダーを済ませてから2Fへと上がります。

シンプルな内装のイートンスペースは、10席ほどとこぢんまり!
外にベンチもあるので、暖かい季節はそちらでコーヒー片手にコッペパンを頬張るとゆーのも良いかもしれません。
さて、今回いただいたのは…

オニオングラタンスープ
本当はコーヒーにしようと思っていたのですが、あまりに寒くてこちらに(笑)
柔らかく煮込んだ玉ねぎがたっぷり入ったオニオンスープに、自家製のチーズデニッシュがのっています。
よくあるチーズバケットのオニオングラタンスープより、とろりと柔らかくて食べ応えもばっちり!
ちょっとした軽食にもぴったりだと思います◎
こちらでは、パフェとフローズンを掛け合わせたパーズンなるオリジナルドリンクが人気!
さすがにパーズンをいただくには寒いから、もう少し暖かくなったら再訪してみようと思います☆

*glin coffee*
住所 埼玉県川越市元町1-1-20
TEL 049-227-9301
営業時間 8:00-18:00
定休日 不定休
喫煙 不可
[カフェ・喫茶店ランキング]

glin coffee(グリンコーヒー)
2016年7月にオープンした、コーヒーとコッペパンのお店です。
Gather(集う)・Link(繋がる)・Impression(感銘)・Narrative(物語)の頭文字を取って“glin”。
『来店した人が笑顔になりますように』という願いが込められているそうです。
1Fはスタンディングスタイルですが、2Fにイートンスペースがあるということで、先にオーダーを済ませてから2Fへと上がります。

シンプルな内装のイートンスペースは、10席ほどとこぢんまり!
外にベンチもあるので、暖かい季節はそちらでコーヒー片手にコッペパンを頬張るとゆーのも良いかもしれません。
さて、今回いただいたのは…

オニオングラタンスープ
本当はコーヒーにしようと思っていたのですが、あまりに寒くてこちらに(笑)
柔らかく煮込んだ玉ねぎがたっぷり入ったオニオンスープに、自家製のチーズデニッシュがのっています。
よくあるチーズバケットのオニオングラタンスープより、とろりと柔らかくて食べ応えもばっちり!
ちょっとした軽食にもぴったりだと思います◎
こちらでは、パフェとフローズンを掛け合わせたパーズンなるオリジナルドリンクが人気!
さすがにパーズンをいただくには寒いから、もう少し暖かくなったら再訪してみようと思います☆

*glin coffee*
住所 埼玉県川越市元町1-1-20
TEL 049-227-9301
営業時間 8:00-18:00
定休日 不定休
喫煙 不可
[カフェ・喫茶店ランキング]