長瀞☆阿左美冷蔵
今日は久しぶりに秩父へドライブに行ってきました~
目的はコレ!
長瀞・阿左美冷蔵のかき氷!

ここは天然氷の蔵元で、地元じゃ結構(いや、かなり?)有名なかき氷屋さん。
夏場に行くと、1時間待ちとかTDL並に混んでいるので。
「今のうちに食べとかないとっ!」
と、かなり意気込んで行ってきました(笑)
まだ②かき氷のシーズンではないらしく、待ち時間0分で入れました
良かった②♪
メニューはイチゴやらメロンやらの定番から、こおひい、昔のキャラメルといった変わりダネまで、
全部で8種類くらいはあったかな?
今回はシンプルにせん茶あずきをセレクト☆
今年は暖冬だったので氷があまり出来なかったらしく、1年前より値上がりしていましたが、
相変わらずおいしかった~
長瀞のおいしい水で出来た天然氷は、
縁日で食べるようなジャリ②の氷ではなく、粉雪のようにふわっふわ!
口に入れると、一瞬で溶けていってしまうほど!
自家製のシロップも、さっぱりしていてホーントおいしい
そのままでも、練乳をかけても、Goodです♪(しかも練乳かけ放題だしw)
しかもどんだけ食べても頭がキーンとしないのよね~。
不思議~。
季節によって、いろんな味が楽しめるのも楽しい
オススメのかき氷屋さんです♪

目的はコレ!
長瀞・阿左美冷蔵のかき氷!

ここは天然氷の蔵元で、地元じゃ結構(いや、かなり?)有名なかき氷屋さん。
夏場に行くと、1時間待ちとかTDL並に混んでいるので。
「今のうちに食べとかないとっ!」
と、かなり意気込んで行ってきました(笑)
まだ②かき氷のシーズンではないらしく、待ち時間0分で入れました

良かった②♪
メニューはイチゴやらメロンやらの定番から、こおひい、昔のキャラメルといった変わりダネまで、
全部で8種類くらいはあったかな?
今回はシンプルにせん茶あずきをセレクト☆
今年は暖冬だったので氷があまり出来なかったらしく、1年前より値上がりしていましたが、
相変わらずおいしかった~

長瀞のおいしい水で出来た天然氷は、
縁日で食べるようなジャリ②の氷ではなく、粉雪のようにふわっふわ!
口に入れると、一瞬で溶けていってしまうほど!
自家製のシロップも、さっぱりしていてホーントおいしい

そのままでも、練乳をかけても、Goodです♪(しかも練乳かけ放題だしw)
しかもどんだけ食べても頭がキーンとしないのよね~。
不思議~。
季節によって、いろんな味が楽しめるのも楽しい

オススメのかき氷屋さんです♪