西荻窪☆フルーツサンドウィッチ オハラ
続いて向かったのは、西荻窪駅前に昨年12月にオープンした…

フルーツサンドウィッチ オハラ
栗八工房舎の一角で月に数日オープンする、幻のフルーツサンドウィッチ専門店です。
こぢんまりとした店内は、わずか9席。
そのため、毎回オープンと同時に満席になってしまう!と聞いていたので、一応オープン前に着くようにしておきましたが…
10分前でギリッギリ!
土日は更に早いうちに埋まってしまうようです。
この日のメニューは、定番のイチゴ、キウイ、バナナ、パパイヤのサンドウィッチと月替わりの焼きリンゴのサンドウィッチの2種類。
どちらも食べたい欲張りなあたしは、ハーフ&ハーフでお願いしました。

やや塩気のある、ふわ②の食パンになめらかでほんのり甘い生クリーム。
パパイヤ、いちご、キウイ、バナナはフレッシュでジューシー!
焼きリンゴはココナッツオイルで蒸し焼きにしてあるため、ほんのりココナッツ風味でシャキ②の食感でした。
「パンも生クリームも柔らかいので、縦にして召し上がるとクリームがグニュッとなりづらいですよ」とアドバイスしてくださるオーナーさんも可愛い
おいしいフルーツサンドウィッチとオーナーさんの心地好い接客にすっかりハマってしまい…
なんと翌月も再訪!

この日はパイナップルとミントのサンドウィッチ。
台湾産のはちみつパインとミントの葉がサンドされています。
芯まで食べられるはちみつパインは、柔らかくってジューシー!
甘さもしっかりあって、ミントの爽快感ともよく合います◎
さらに先月、なんと3度目の訪問!

この日は月替わりが2種類あったので、メロン杏仁クリームのサンドウィッチとマンゴー&オレンジのサンドウィッチをハーフ&ハーフで。
ジューシーなメロンと合わせるのは、ほんのり杏仁風味の生クリーム。
いつもの生クリームもおいしいけど、杏仁クリームもさっぱりしてておいしい~
柔らかいマンゴーとジューシーなオレンジのサンドウィッチも夏らしい味わいです
今までは毎月オープンしていましたが、7・8月は休業。
9月から予約制で再開する予定だそうです。
前よりもハードルが上がってしまったのが少し残念だけど、またおいしいフルーツサンドウィッチとオーナーさんの笑顔に再び会えるのを楽しみにしています
*フルーツサンドウィッチ オハラ*
住所 杉並区西荻北3-7-8
TEL ?
営業時間 12:00-売り切れ次第閉店
営業日 facebookを参照のこと
喫煙 不可
[カフェ・喫茶店ランキング]

フルーツサンドウィッチ オハラ
栗八工房舎の一角で月に数日オープンする、幻のフルーツサンドウィッチ専門店です。
こぢんまりとした店内は、わずか9席。
そのため、毎回オープンと同時に満席になってしまう!と聞いていたので、一応オープン前に着くようにしておきましたが…
10分前でギリッギリ!
土日は更に早いうちに埋まってしまうようです。
この日のメニューは、定番のイチゴ、キウイ、バナナ、パパイヤのサンドウィッチと月替わりの焼きリンゴのサンドウィッチの2種類。
どちらも食べたい欲張りなあたしは、ハーフ&ハーフでお願いしました。

やや塩気のある、ふわ②の食パンになめらかでほんのり甘い生クリーム。
パパイヤ、いちご、キウイ、バナナはフレッシュでジューシー!
焼きリンゴはココナッツオイルで蒸し焼きにしてあるため、ほんのりココナッツ風味でシャキ②の食感でした。
「パンも生クリームも柔らかいので、縦にして召し上がるとクリームがグニュッとなりづらいですよ」とアドバイスしてくださるオーナーさんも可愛い

おいしいフルーツサンドウィッチとオーナーさんの心地好い接客にすっかりハマってしまい…
なんと翌月も再訪!

この日はパイナップルとミントのサンドウィッチ。
台湾産のはちみつパインとミントの葉がサンドされています。
芯まで食べられるはちみつパインは、柔らかくってジューシー!
甘さもしっかりあって、ミントの爽快感ともよく合います◎
さらに先月、なんと3度目の訪問!

この日は月替わりが2種類あったので、メロン杏仁クリームのサンドウィッチとマンゴー&オレンジのサンドウィッチをハーフ&ハーフで。
ジューシーなメロンと合わせるのは、ほんのり杏仁風味の生クリーム。
いつもの生クリームもおいしいけど、杏仁クリームもさっぱりしてておいしい~

柔らかいマンゴーとジューシーなオレンジのサンドウィッチも夏らしい味わいです

今までは毎月オープンしていましたが、7・8月は休業。
9月から予約制で再開する予定だそうです。
前よりもハードルが上がってしまったのが少し残念だけど、またおいしいフルーツサンドウィッチとオーナーさんの笑顔に再び会えるのを楽しみにしています

*フルーツサンドウィッチ オハラ*
住所 杉並区西荻北3-7-8
TEL ?
営業時間 12:00-売り切れ次第閉店
営業日 facebookを参照のこと
喫煙 不可
[カフェ・喫茶店ランキング]