上石神井☆cafe mundo
続いて向かったのは、東京おかっぱちゃんハウスの中にあるカフェ――

cafe mundo(カフェ ムンド)
こちらではなんと!
昨年3月に閉店してしまった、菓子店Yonnaのお菓子がいただけるとゆーので、とっても気になっていたのです
古い一軒家を改装した店内は、まるでおばあちゃんの家のようなレトロで懐かしい雰囲気。
敷地内にはイベントスペースやスタジオ、アトリエ、シェアオフィスなどが入っていて、カフェのドリンクやデザートはテラスでいただいていくことも出来るそうです◎
さて、お目当てのYonnaのお菓子は週替わり!
この時は…

ぶどうジュレのミルクプリンがあったので、そちらをオーダー。
バニラビーンズがたっぷり入ったミルクプリンの上に、赤ワインで似たぶどうのコンポートとシャインマスカットがのっています。
ぷるん②のミルクプリンがとってもミルキー優しい味わい
やっぱりYonnaのお菓子はおいしい~
ドリンクは、鹿児島の地サイダー・温泉サイダーを。
平成の名水百選にも選ばれた、開聞唐船峡の天然湧水を使用したサイダーは、甘さ控えめでさっぱり~!
甘いおやつにもよく合います
火曜日と水曜日のランチを担当しているりてこさんの台湾プレートごはんも気になるし、不定期で登場するYonnaのキッシュも気になる~!
特にキッシュは大人気なので、予約をされた方が良いかと思います。
いつかタイミングが合う時にでもいただきに行きたいな☆

*cafe mundo*
住所 練馬区上石神井3-30-8
TEL 03-6904-7606
営業時間 12:00-17:00
定休日 月・木・土・日
喫煙 不可
[カフェ・喫茶店ランキング]

cafe mundo(カフェ ムンド)
こちらではなんと!
昨年3月に閉店してしまった、菓子店Yonnaのお菓子がいただけるとゆーので、とっても気になっていたのです

古い一軒家を改装した店内は、まるでおばあちゃんの家のようなレトロで懐かしい雰囲気。
敷地内にはイベントスペースやスタジオ、アトリエ、シェアオフィスなどが入っていて、カフェのドリンクやデザートはテラスでいただいていくことも出来るそうです◎
さて、お目当てのYonnaのお菓子は週替わり!
この時は…

ぶどうジュレのミルクプリンがあったので、そちらをオーダー。
バニラビーンズがたっぷり入ったミルクプリンの上に、赤ワインで似たぶどうのコンポートとシャインマスカットがのっています。
ぷるん②のミルクプリンがとってもミルキー優しい味わい

やっぱりYonnaのお菓子はおいしい~

ドリンクは、鹿児島の地サイダー・温泉サイダーを。
平成の名水百選にも選ばれた、開聞唐船峡の天然湧水を使用したサイダーは、甘さ控えめでさっぱり~!
甘いおやつにもよく合います

火曜日と水曜日のランチを担当しているりてこさんの台湾プレートごはんも気になるし、不定期で登場するYonnaのキッシュも気になる~!
特にキッシュは大人気なので、予約をされた方が良いかと思います。
いつかタイミングが合う時にでもいただきに行きたいな☆

*cafe mundo*
住所 練馬区上石神井3-30-8
TEL 03-6904-7606
営業時間 12:00-17:00
定休日 月・木・土・日
喫煙 不可
[カフェ・喫茶店ランキング]