fc2ブログ

Welcome to my blog

スイーツハンター☆keiのぶらりカフェ散歩

カフェでの「オイシイ」をつづった、お菓子なキロク。

 神楽坂☆ろびん

そして、体調がほぼ回復した今日は神楽坂までおでかけ

向かったのは路地裏の一軒家カフェ――

Image3924.jpgImage3902.jpg
Image3899.jpgImage3917.jpg

ろびん

ここは、昼間は番茶とお漬物が楽しめる”しょっぱい”カフェ(昼行灯ろびん
夜は”下戸様お断り”アルコールonlyのバー(赤提灯ろびん)になるお店。

2月に神楽坂のカフェ巡りをした時に発見して、以来ずーっと気になっていたんだけど、
やっとこさ行ってこれました~

店内は…

Image3890.jpg

Image3864.jpg

田舎のおばあちゃんの家のような、なんとも懐かしい雰囲気☆

席がちゃぶ台だったり、なんとなく同じく神楽坂のmugimaru2に似てるかな?

ここで頼んだのは、軽食メニューの蒸しパン昼行灯プレート

Image3873.jpg

蒸したての蒸しパンに、ナッツとココナッツの焼き味噌や、日替わりのお惣菜をのせていただきます

どれもこれもおいしかったぁ

ところが軽食メニューなだけあって、ボリュームはあまりありません…

なので、追加でデザートもいただいちゃいました☆

世にも珍しい甘じょっぱいケーキ――

Image3905.jpg

奈良漬けチーズケーキ

例えるなら…歯ごたえのある、ラムレーズンチーズケーキってカンジかな?

なんとも不思議な、今までに食べたことのない味でした

奈良漬けアイスクリームなんてのもあったから、そっちも食べてみたいかも

ノンアルコールが一切ないってのがちと辛いけど、夜の赤提灯ろびんにもいつか行ってみたいな

Image3865.jpgImage3914.jpg
Image3913.jpgImage3895.jpg

*昼行灯ろびん 赤提灯ろびん*
住所 東京都新宿区岩戸町19番地
TEL 03-5261-2813
営業時間 (番茶時間)13:00時頃~17:00頃
       (晩酌時間)18:00頃~
定休日 月曜・第4水曜カフェタイムのみ
喫煙 不可

4 Comments

く~  

風邪大丈夫ですか?
暑い日もあれば今日みたいに寒かったり・・・。
新年度も忙しかったりで体調崩しやすいですからね・・・
お大事にm(__)m

ところで・・・ここは雑誌などで気になる所だったんですよ~。
夜の部にも行ってみたいっす!
どんな呑み屋でもノンアルコールのものは
何かしら置いてあるけど
アルコールのみ!と言うのもかなり気になりますv-10

奈良漬のケーキ・・・味が想像つきませんっ。
うむむ、気になる・・・。

2008/05/29 (Thu) 21:24 | EDIT | REPLY |   

kei  

>く~さん
コメントありがとうございますe-267

おかげさまで風邪はすっかり良くなりましたi-184
とはいえ、この時期の風邪は治りづらくて嫌ですね…e-263
く~さんもお気をつけ下さい!

ろびん、最近いろんな雑誌に載ってますよねe-343
この時もNHKの方が取材依頼?にいらしてました~。
もしかしたら今度TVに取り上げられるかもですっ!

奈良漬けのチーズケーキは不思議なお味でしたi-179
甘くてしょっぱくて…大人の味ってカンジです。
ろびんに行った際には、ぜひお試しください☆

2008/05/30 (Fri) 22:42 | EDIT | REPLY |   

aya  

ここ、この間・・路地スキーっと
あらゆる路地に入ってみては出てっと繰り返してたらありました(笑)
夕方?だったのでもうお昼のカフェタイムではなかったから入れなかったけど・・v-356

お漬物とか食べないのでどうかな?
っと前から思っていたんだけど・・
デザートとかもあるんですねv-360

2008/06/02 (Mon) 01:43 | EDIT | REPLY |   

kei  

>ayaさん
ayaさんもついに神楽坂に行かれたんですねー!
神楽坂にはこーゆー民家を改装したカフェがたくさんあっていいですよね!(麦マルとかカドとか…)

そして、ろびんの発見の仕方が似ていてちょっとウケましたi-179
あたしも路地裏探検が好きなので、ウロウロしてたら偶然見つけたんですよ!
帰ってから、いろんな方のブログを拝見して「ステキ~e-266」…と。
で、行ってきちゃいました。(笑)

2008/06/02 (Mon) 21:53 | EDIT | REPLY |   

Add your comment