中野☆氷舎mamatoko
年間1800杯以上ものかき氷を食べ歩く“かき氷の女王”原田麻子さん。
彼女の作るかき氷が大好きで、今まで様々なコラボイベントに行ってみましたが…
(参考記事はこちら→COFFEE VALLEY、COBI COFFEE、COBI COFFEE box)
昨年9月、ついに実店舗をオープン!
それが中野新橋駅近くにある川島商店街の中にある…

氷舎mamatoko
カウンター6席だけのこぢんまりとした店内には、ジブリ好きの麻子さんらしくジブリグッズがたっくさん!
入り口付近にもボックス席がありますが、そちらは土日は客席、平日は待合席として利用しているそうです。
オープンを心待ちにしていたので、実はプレオープンの頃から通いまくりっ!
その時にいただいたかき氷をまとめてご紹介します。

あんバターみるくとかりがね茶のゼリー
さら②ふわ②で表面だけ程よく固められた氷に、ほんのりバターが香るあんこシロップとカリ②の豆菓子。
小豆たっぷりのその味は、まさに『あずきバー』のかき氷版!
あんこをトッピングではなくシロップにしてしまうというのが、実に麻子さんらしいですよね◎
中に入ったかりがね茶のゼリーもほろ苦くておいしかった~
2杯目は…

大吟醸酒粕クリームとカルピス練乳
とろりとした酒粕クリームは、まるで酒粕で作った甘酒のような味わい。
カルピス練乳と合わせることで、さっぱりいただけます。
麻子さんの酒粕クリームはかなり濃厚なので、お酒が好きな方や甘酒好きの方にオススメかな☆
3杯目は…

ジャスミン茶と豆花(トウファ)のアジアン風
ジャスミン茶葉入りシロップの上に、ぷるっぷるの豆花とつぶあんをトッピング!
ジャスミン茶シロップだけだと甘さ控えめでさっぱり。
そこにつぶあんと豆花が加わると、ちょうどよい甘さに
このバランスが絶妙なのです!
器の底にも豆花がたっぷり入って、最後までしっかりおいしい
この他にも白あん練乳や和栗ごぼう茶など一風変わったかき氷がたっくさん!
グランドオープン後にいただいたかき氷は、また別の記事でご紹介します。
*氷舎mamatoko*
住所 中野区弥生町3-7-9 メゾンモンターニュ
TEL 非公開
営業時間 (平日)14:00-19:00
(土日)13:00-18:00
定休日 火・金
喫煙 不可
[カフェ・喫茶店ランキング] 【おまけ】
せっかくなので、過去のイベント時にいただいたかき氷も載せておきます☆
まずは2015年の夏、仮店舗で期間限定オープンしていた氷舎mamatokoでオーダーした…

青山“よろにく”コラボ 大葉とシャインマスカットのかるいマリネ
青山の高級焼き肉店“よろにく”の大葉シロップがかかった氷の上には、オリーブや黒胡椒などで軽くマリネしたシャインマスカットが
ピリッとスパイシーなシャインマスカットと、さっぱりした大葉シロップが意外にもベストマッチ!
麻子さんらしい、斬新な組み合わせが印象に残っています。
そして、昨年の夏に“FRANZE & EVANS LONDON(フランツアンドエヴァンスロンドン)”とコラボした…

シトラスとメレンゲのタルト風
ベースはヨーグルトソースで、その上にライムやオレンジ、パイナップル、サク②のメレンゲがトッピング
さっぱりとした味わいが夏にぴったり!
採算度外視の一品だったようですが、これはいつかまた食べたいなぁ~
彼女の作るかき氷が大好きで、今まで様々なコラボイベントに行ってみましたが…
(参考記事はこちら→COFFEE VALLEY、COBI COFFEE、COBI COFFEE box)
昨年9月、ついに実店舗をオープン!
それが中野新橋駅近くにある川島商店街の中にある…

氷舎mamatoko
カウンター6席だけのこぢんまりとした店内には、ジブリ好きの麻子さんらしくジブリグッズがたっくさん!
入り口付近にもボックス席がありますが、そちらは土日は客席、平日は待合席として利用しているそうです。
オープンを心待ちにしていたので、実はプレオープンの頃から通いまくりっ!
その時にいただいたかき氷をまとめてご紹介します。

あんバターみるくとかりがね茶のゼリー
さら②ふわ②で表面だけ程よく固められた氷に、ほんのりバターが香るあんこシロップとカリ②の豆菓子。
小豆たっぷりのその味は、まさに『あずきバー』のかき氷版!
あんこをトッピングではなくシロップにしてしまうというのが、実に麻子さんらしいですよね◎
中に入ったかりがね茶のゼリーもほろ苦くておいしかった~

2杯目は…

大吟醸酒粕クリームとカルピス練乳
とろりとした酒粕クリームは、まるで酒粕で作った甘酒のような味わい。
カルピス練乳と合わせることで、さっぱりいただけます。
麻子さんの酒粕クリームはかなり濃厚なので、お酒が好きな方や甘酒好きの方にオススメかな☆
3杯目は…

ジャスミン茶と豆花(トウファ)のアジアン風
ジャスミン茶葉入りシロップの上に、ぷるっぷるの豆花とつぶあんをトッピング!
ジャスミン茶シロップだけだと甘さ控えめでさっぱり。
そこにつぶあんと豆花が加わると、ちょうどよい甘さに

このバランスが絶妙なのです!
器の底にも豆花がたっぷり入って、最後までしっかりおいしい

この他にも白あん練乳や和栗ごぼう茶など一風変わったかき氷がたっくさん!
グランドオープン後にいただいたかき氷は、また別の記事でご紹介します。
*氷舎mamatoko*
住所 中野区弥生町3-7-9 メゾンモンターニュ
TEL 非公開
営業時間 (平日)14:00-19:00
(土日)13:00-18:00
定休日 火・金
喫煙 不可
[カフェ・喫茶店ランキング] 【おまけ】
せっかくなので、過去のイベント時にいただいたかき氷も載せておきます☆
まずは2015年の夏、仮店舗で期間限定オープンしていた氷舎mamatokoでオーダーした…

青山“よろにく”コラボ 大葉とシャインマスカットのかるいマリネ
青山の高級焼き肉店“よろにく”の大葉シロップがかかった氷の上には、オリーブや黒胡椒などで軽くマリネしたシャインマスカットが

ピリッとスパイシーなシャインマスカットと、さっぱりした大葉シロップが意外にもベストマッチ!
麻子さんらしい、斬新な組み合わせが印象に残っています。
そして、昨年の夏に“FRANZE & EVANS LONDON(フランツアンドエヴァンスロンドン)”とコラボした…

シトラスとメレンゲのタルト風
ベースはヨーグルトソースで、その上にライムやオレンジ、パイナップル、サク②のメレンゲがトッピング

さっぱりとした味わいが夏にぴったり!
採算度外視の一品だったようですが、これはいつかまた食べたいなぁ~
