千駄木☆Ayubovan!
続いてランチに向かったのは、都内では珍しいスリランカカレーがいただけるカフェ──

Ayubovan!(アユボワン)
2015年5月、よみせ通りの延命地蔵尊の隣にオープンしたお店です。
店名の“Ayu”はスリランカのシンハラ語で『長い命』、“bovan”は『続きますように』。
2つ合わせると『こんにちは』や『さようなら』、『ありがとう』など、あらゆる場面で使える挨拶の言葉になります。
店名通り「こんにちは~!」と明るい笑顔で出迎えてくださったのは、女性の店長さん。
彼女が旅行で訪れたスリランカで、カレーとその国の魅力にハマったことがこのお店を開くきっかけになったのだそうです。
元々お寿司屋さんだったという店内にはユーズド家具が並び、壁には赤い糸が結ばれた不思議な手のオブジェが…。



この赤い糸は、なんと左隣にある延命地蔵尊につながっているのだとか!
ステキな仕掛けですよね◎
さて、こちらでいただいたのは…

スリランカ・カレーランチ
オールド・シンハラスタイルのチキンカレーとパリップ(レンズ豆)のWカレー。
上にのっているのは、ライム風味のココナッツと青唐辛子の和え物・ポル サンボルと豆粉の薄揚げせんべい・パパダムです。
ライスはパラ②としたバスマティ ライス。
初めていただくスリランカカレーは、チキンはほろ②でスパイシー。
パリップはマイルドな優しい味わい
店長さんによると「かき混ぜて食べるのがスリランカ風」とのことで、途中からその言葉通りかき混ぜてみると…
スパイシーなチキンカレーとマイルドなパリップが混ざり合って、ちょうどいい辛さに!
パパダムのパリ②とした食感もいいですね
食後にはヨモギのホットハーブティーを。

ほんのり香る蓬の風味が草餅のようで、飲みやすい
蓬は腰痛や冷え性にきく、女性に嬉しいハーブなんだそうですよ
カレーもおいしいし、種類豊富なハーブティーと店長さんの明るく朗らかな人柄も魅力。
千駄木に行ったら、またぜひ立ち寄りたいお店です

*Ayubovan!*
住所 文京区千駄木3-46-9
TEL 03-5834-8219
営業時間 11:30-21:00
定休日 水曜日
喫煙 不可
[カフェ・喫茶店ランキング]

Ayubovan!(アユボワン)
2015年5月、よみせ通りの延命地蔵尊の隣にオープンしたお店です。
店名の“Ayu”はスリランカのシンハラ語で『長い命』、“bovan”は『続きますように』。
2つ合わせると『こんにちは』や『さようなら』、『ありがとう』など、あらゆる場面で使える挨拶の言葉になります。
店名通り「こんにちは~!」と明るい笑顔で出迎えてくださったのは、女性の店長さん。
彼女が旅行で訪れたスリランカで、カレーとその国の魅力にハマったことがこのお店を開くきっかけになったのだそうです。
元々お寿司屋さんだったという店内にはユーズド家具が並び、壁には赤い糸が結ばれた不思議な手のオブジェが…。



この赤い糸は、なんと左隣にある延命地蔵尊につながっているのだとか!
ステキな仕掛けですよね◎
さて、こちらでいただいたのは…

スリランカ・カレーランチ
オールド・シンハラスタイルのチキンカレーとパリップ(レンズ豆)のWカレー。
上にのっているのは、ライム風味のココナッツと青唐辛子の和え物・ポル サンボルと豆粉の薄揚げせんべい・パパダムです。
ライスはパラ②としたバスマティ ライス。
初めていただくスリランカカレーは、チキンはほろ②でスパイシー。
パリップはマイルドな優しい味わい

店長さんによると「かき混ぜて食べるのがスリランカ風」とのことで、途中からその言葉通りかき混ぜてみると…
スパイシーなチキンカレーとマイルドなパリップが混ざり合って、ちょうどいい辛さに!
パパダムのパリ②とした食感もいいですね

食後にはヨモギのホットハーブティーを。

ほんのり香る蓬の風味が草餅のようで、飲みやすい

蓬は腰痛や冷え性にきく、女性に嬉しいハーブなんだそうですよ

カレーもおいしいし、種類豊富なハーブティーと店長さんの明るく朗らかな人柄も魅力。
千駄木に行ったら、またぜひ立ち寄りたいお店です


*Ayubovan!*
住所 文京区千駄木3-46-9
TEL 03-5834-8219
営業時間 11:30-21:00
定休日 水曜日
喫煙 不可
[カフェ・喫茶店ランキング]