鎌倉☆kamakura 24sekki
続いてランチに向かったのが…

kamakura 24sekki
長谷駅から徒歩20分ほどの場所にある、天然酵母のベーカリーです。
古民家を改装した店内には、カフェスペースも併設されていて。


販売されている天然酵母パンの他に、お肉の代わりに小麦ミートを使ったサンドイッチや野菜たっぷりのベジスープがいただけるようになっています。
この時はCAFE SAKAでパンケーキを食べたばかりで、さほどお腹も空いていなかったので…

シナモンロールと季節の自然栽培やさいとお豆と雑穀のスープをオーダー。
有機豆乳や米飴、太白ごま油の入ったパン生地で、オーガニックシナモンとメープルシュガーを巻いたシナモンロールは、もっちもっちで甘さも控えめ
イートインでも温めてくれる心配りが嬉しい
黒ひよこ豆やにんじん、かぼちゃなどの野菜がゴロッと入った具沢山なスープは、昆布やしいたけなどで出汁をとっているのであっさりめ!
塩分も控えめで、野菜の味を活かしたシンプルで素朴な味付けになっています。
パンもおいしいけど、このスープがおいしい…
とっても気に入ってしまったので、後日夫と共に鎌倉を訪れた際にランチで再訪!
この時は…

サンドイッチ & 季節の自然栽培やさいとお豆と雑穀のスープセットをオーダー。
サンドイッチは、お豆のペーストサンドとサンドイッチシノワの2種類が用意されていて、こちらは小麦ミートを挟んだサンドイッチシノワ。
まるで北京ダックのような食感の小麦ミートと、もっちり詰まった食パンがおいしい~
キャベツやさつまいも、黒ひよこ豆、しいたけなどが入ったスープは、なんとしいたけ嫌いの夫が絶賛!
「これなら飲める!」とすっかり気に入ったようでした
天然酵母とヴィーガンにこだわるメニューはどれも食べやすくって、とても動物性食材不使用とは思えません!
これならお肉大好き!な男性でも十分満足できるかと思います
駅から離れているにも関わらず、テイクアウトのお客さんもひっきりなしで、帰る頃にはパンの棚はすっからかん!
帰りに買って帰ろうと思っていたドーナツとマフィンが目の前で売れてしまったので、今度はおやつで行ってみたいなぁ~

*kamakura 24sekki*
住所 神奈川県鎌倉市常盤923-8
TEL 0467-81-5004
営業時間 11:00-17:00(カフェは11:30-16:00)
定休日 月~水
喫煙 不可
[カフェ・喫茶店ランキング]

kamakura 24sekki
長谷駅から徒歩20分ほどの場所にある、天然酵母のベーカリーです。
古民家を改装した店内には、カフェスペースも併設されていて。


販売されている天然酵母パンの他に、お肉の代わりに小麦ミートを使ったサンドイッチや野菜たっぷりのベジスープがいただけるようになっています。
この時はCAFE SAKAでパンケーキを食べたばかりで、さほどお腹も空いていなかったので…

シナモンロールと季節の自然栽培やさいとお豆と雑穀のスープをオーダー。
有機豆乳や米飴、太白ごま油の入ったパン生地で、オーガニックシナモンとメープルシュガーを巻いたシナモンロールは、もっちもっちで甘さも控えめ

イートインでも温めてくれる心配りが嬉しい

黒ひよこ豆やにんじん、かぼちゃなどの野菜がゴロッと入った具沢山なスープは、昆布やしいたけなどで出汁をとっているのであっさりめ!
塩分も控えめで、野菜の味を活かしたシンプルで素朴な味付けになっています。
パンもおいしいけど、このスープがおいしい…

とっても気に入ってしまったので、後日夫と共に鎌倉を訪れた際にランチで再訪!
この時は…

サンドイッチ & 季節の自然栽培やさいとお豆と雑穀のスープセットをオーダー。
サンドイッチは、お豆のペーストサンドとサンドイッチシノワの2種類が用意されていて、こちらは小麦ミートを挟んだサンドイッチシノワ。
まるで北京ダックのような食感の小麦ミートと、もっちり詰まった食パンがおいしい~

キャベツやさつまいも、黒ひよこ豆、しいたけなどが入ったスープは、なんとしいたけ嫌いの夫が絶賛!
「これなら飲める!」とすっかり気に入ったようでした

天然酵母とヴィーガンにこだわるメニューはどれも食べやすくって、とても動物性食材不使用とは思えません!
これならお肉大好き!な男性でも十分満足できるかと思います

駅から離れているにも関わらず、テイクアウトのお客さんもひっきりなしで、帰る頃にはパンの棚はすっからかん!
帰りに買って帰ろうと思っていたドーナツとマフィンが目の前で売れてしまったので、今度はおやつで行ってみたいなぁ~


*kamakura 24sekki*
住所 神奈川県鎌倉市常盤923-8
TEL 0467-81-5004
営業時間 11:00-17:00(カフェは11:30-16:00)
定休日 月~水
喫煙 不可
[カフェ・喫茶店ランキング]