阿佐ヶ谷☆cafe Capra
大好きだった歩粉のスコーンが食べられなくなってから早1年。
あのザク②食感に並ぶ…
もしくは超えられるスコーンはないものかとずっと探していましたが、ようやくあたしにとって理想のスコーンに出会えました
その絶品スコーンがいただけるお店というのが…

cafe Capra(カプラ)
昨年6月、成田東の住宅街の中にオープンした小さなカフェです。
実はこちらのお店に初めてお邪魔したのは、昨年の夏頃。
とても小さなお店でオーナーさんがお1人で切り盛りされているため、「混んでしまっては逆にご迷惑かも…」と思ってブログ掲載を見送っていました。
ところが先日伺った際に、思い切って「ブログに載せても大丈夫ですか…?」とお尋ねしたところ、思いの外あっさり「いいですよ~」と(ありがとうございます!)
そのため店内の写真は昨年夏に撮ったもの。
現在は少し雰囲気が変わっています。
1Fはキッチンとカウンター席が1つのみ。
先に会計を済ませてから、2Fへと上がります。

2Fは、2人席が2つとおひとり様席が1つ。
とてもこぢんまりとしたカフェスペースですので、訪問は少人数で…。
出来れば1人で静かにゆっくり過ごすのがベターかと思います。
さて、この時オーダーしたのが…

ポタージュセット
お好きなスコーン2つに、ポタージュと小さなデリ、ピクルスが付いた軽食メニューです。
スコーンはチーズチーズと栗の2つを選択。
月替わりのポタージュは、この時はマッシュルームのポタージュでした。
こちらのスコーンは表面がザクッとして、中はしっとり×ふんわりという、今までにない不思議な食感!
さらにチーズチーズは、生地にシュレッドチーズと粉チーズを練りこんでいるため、ややもっちりとした食感も味わえます
季節のスコーンである栗は、紅茶の生地に栗を入れたもの。
ほんのり甘くてそのままでも十分!
丁寧に作られたマッシュルームのポタージュも濃厚でおいしかったな~
この時いただいたスコーンの食感が忘れられず、2回目はお茶の時間に再訪!

おやつスコーンセット
こちらもお好きなスコーン2つに、自家製のジャムとクリーム、ドリンクが付いたお得なセット。
今回はおやつ系で…とアプリコットとくるみイチジクを選択。
アプリコットはドライアプリコットが、くるみイチジクはドライイチジクとくるみがゴロ②入って具沢山!
そのままでもおいしい
自家製ジャムは季節によって変わるそうで、この時は柑橘系のサワーポメロのジャムでした。
セットドリンクはディンブラを。
ポットサービスでたっぷり3杯分!
湯呑みのような、ころんとしたフォルムのカップもかわいらしい~
すっかり気に入ってしまったので、テイクアウトでも何度か利用してみました

バタースコーン
こちらは、ほんのり塩気のきいたバター風味のシンプルなスコーン。
「ウチのスコーンは意外とコーヒーにも合うんですよ」とゆーオーナーさんのアドバイス通りカフェオレと合わせてみましたが、これがホントに合う!
チーズチーズやベーコントマトなんかはワインと合わせても良さそうですね~
本当に小さなお店なので、1日に作ることのできる数はあまり多くはありません。
そのため夕方近くになると、人気のスコーンは売り切れてしまうことも…。
お目当てのものがある場合は、焼きたてのスコーンが並ぶ開店直後か2回目のスコーンが焼き上がる11:00過ぎが良いかもしれません
静かな住宅地にある、こぢんまりとした静かなお店。
どうかこれからも静かにそこにあり続けて欲しいものです。

*cafe Capra*
住所 杉並区成田東1-47-7
TEL 非公開
営業時間 (店頭)9:00-18:00(ただしスコーンがなくなり次第終了)
(カフェ)12:00-17:30L.O.
定休日 日・月+不定休
喫煙 不可
[カフェ・喫茶店ランキング]
あのザク②食感に並ぶ…
もしくは超えられるスコーンはないものかとずっと探していましたが、ようやくあたしにとって理想のスコーンに出会えました

その絶品スコーンがいただけるお店というのが…

cafe Capra(カプラ)
昨年6月、成田東の住宅街の中にオープンした小さなカフェです。
実はこちらのお店に初めてお邪魔したのは、昨年の夏頃。
とても小さなお店でオーナーさんがお1人で切り盛りされているため、「混んでしまっては逆にご迷惑かも…」と思ってブログ掲載を見送っていました。
ところが先日伺った際に、思い切って「ブログに載せても大丈夫ですか…?」とお尋ねしたところ、思いの外あっさり「いいですよ~」と(ありがとうございます!)
そのため店内の写真は昨年夏に撮ったもの。
現在は少し雰囲気が変わっています。
1Fはキッチンとカウンター席が1つのみ。
先に会計を済ませてから、2Fへと上がります。

2Fは、2人席が2つとおひとり様席が1つ。
とてもこぢんまりとしたカフェスペースですので、訪問は少人数で…。
出来れば1人で静かにゆっくり過ごすのがベターかと思います。
さて、この時オーダーしたのが…

ポタージュセット
お好きなスコーン2つに、ポタージュと小さなデリ、ピクルスが付いた軽食メニューです。
スコーンはチーズチーズと栗の2つを選択。
月替わりのポタージュは、この時はマッシュルームのポタージュでした。
こちらのスコーンは表面がザクッとして、中はしっとり×ふんわりという、今までにない不思議な食感!
さらにチーズチーズは、生地にシュレッドチーズと粉チーズを練りこんでいるため、ややもっちりとした食感も味わえます

季節のスコーンである栗は、紅茶の生地に栗を入れたもの。
ほんのり甘くてそのままでも十分!
丁寧に作られたマッシュルームのポタージュも濃厚でおいしかったな~

この時いただいたスコーンの食感が忘れられず、2回目はお茶の時間に再訪!

おやつスコーンセット
こちらもお好きなスコーン2つに、自家製のジャムとクリーム、ドリンクが付いたお得なセット。
今回はおやつ系で…とアプリコットとくるみイチジクを選択。
アプリコットはドライアプリコットが、くるみイチジクはドライイチジクとくるみがゴロ②入って具沢山!
そのままでもおいしい

自家製ジャムは季節によって変わるそうで、この時は柑橘系のサワーポメロのジャムでした。
セットドリンクはディンブラを。
ポットサービスでたっぷり3杯分!
湯呑みのような、ころんとしたフォルムのカップもかわいらしい~

すっかり気に入ってしまったので、テイクアウトでも何度か利用してみました


バタースコーン
こちらは、ほんのり塩気のきいたバター風味のシンプルなスコーン。
「ウチのスコーンは意外とコーヒーにも合うんですよ」とゆーオーナーさんのアドバイス通りカフェオレと合わせてみましたが、これがホントに合う!
チーズチーズやベーコントマトなんかはワインと合わせても良さそうですね~

本当に小さなお店なので、1日に作ることのできる数はあまり多くはありません。
そのため夕方近くになると、人気のスコーンは売り切れてしまうことも…。
お目当てのものがある場合は、焼きたてのスコーンが並ぶ開店直後か2回目のスコーンが焼き上がる11:00過ぎが良いかもしれません

静かな住宅地にある、こぢんまりとした静かなお店。
どうかこれからも静かにそこにあり続けて欲しいものです。

*cafe Capra*
住所 杉並区成田東1-47-7
TEL 非公開
営業時間 (店頭)9:00-18:00(ただしスコーンがなくなり次第終了)
(カフェ)12:00-17:30L.O.
定休日 日・月+不定休
喫煙 不可
[カフェ・喫茶店ランキング]