fc2ブログ

Welcome to my blog

スイーツハンター☆keiのぶらりカフェ散歩

カフェでの「オイシイ」をつづった、お菓子なキロク。

 鵠沼海岸☆埜庵 その④

このブログでも何度もご紹介している鵠沼海岸のかき氷屋さん──

IMG_1286_201603102109499cc.jpg

埜庵
(過去の記事はこちら→その①その②その③

夏場は大行列ですが、行列の少なくなる秋冬にだけ登場するメニューがあると聞き、初めて夏以外に行ってみました

お昼時でしたが、この日はちょうど平日だったこともあってか先客は1組のみ。

こんなの夏場じゃ考えられないっ!(笑)

さて、埜庵は普段はかき氷のお店。

それなのに、なぜおやつではなくランチの時間に来たのかというと…

IMG_1296_201603072054372a7.jpg

秋冬限定のフードメニュー・昔なつかしい味のナポリタンがあるからなのですっ!

麺はしっかりアルデンテ。

トマトの酸味を活かしたソースも“喫茶店のナポリタン”といったカンジで、昔懐かしい味!

とてもかき氷屋さんのナポリタンとは思えませんっ!(笑)

予想以上にボリュームもあってお腹いっぱーい!

とは言え、食後にはしっかり…

IMG_1330.jpg

を。(笑)

こちらも秋にしかいただけないかき氷です

なめらかな栗ソースは、余計な甘みをつけていないので栗そのものが持つ自然な甘さ。

別添えのシェリー酒をかけると大人味に

そこにさらに練乳をかけると、モンブランのような味わいが楽しめます

その後、春先にもカキゴーラーの友人と再び…

IMG_0646.jpg

はるの氷

酒粕生クリームをベースに桜シロップを合わせた、見た目も春らしいかき氷

桜の風味の中にほんのり塩気も感じるので、まるで桜甘酒のような味わいです。

桜のかき氷は、中にあずきが入った…

IMG_1559_2016041220012899c.jpg

さくら氷もあるので、アルコールが苦手な方やドライバーの方にはこちらがオススメです

小豆が程良い甘さで、まるで桜餅のような味わい

IMG_0669.jpg

WいちごWいちごみるくの中に入っている、生いちごのゼリー寄せも全ての氷に+100円で追加できるので、別添えで追加してみました

ぷるっぷるで甘酸っぱく、これだけでも立派にスイーツ!

これだけでもおいしい!←

秋と春先の埜庵は夏よりずっと落ち着いているので、フツーに喫茶店のように使うことも出来ちゃいます

一度これを知ってしまったら、大行列の夏場にはちょっと来れないなぁ…(苦笑)

これからは寒い時期に来ることが多くなりそうです

IMG_1353.jpg

[カフェ・喫茶店ランキング]

0 Comments

Add your comment