福生☆Cafe du Jardin その③
福生のおいしいパティスリーと言えば、真っ先に名前が挙がる…

Cafe du Jardin
(過去の記事はコチラとコチラ)
今年も王様のモンブランが始まったと聞いて行ってきました
ところがショーケースの中には、初めて見る栗のケーキが!!
思わず王様のモンブランはテイクアウトにして、そちらをイートインすることに

シブースト メープルマロン
サク②のパイ生地の上に、イタリア栗と濃厚なカスタードクリームをのせて表面をバーナーでキャラメリゼ。
メープルシュガーがカリッと香ばしく、まるでクレームブリュレのような風味が味わえます
お持ち帰りした王様のモンブランも相変わらずおいしかった~
これらの栗を使ったケーキの販売は秋冬限定!
また栗のおいしい季節になったら買いに行きたいなぁ~。
[カフェ・喫茶店ランキング] 【おまけ】
この日出かけたのは、あきる野の竹林cafeにケラッシュさんのカレーとtocoro cafeのコーヒーを飲みに行くためでした!
今回のカレーは…

・三種の豆カレー
・カリフラワーのサブジ
・大根のサラダ
・ライタ(岩塩とクミン入りのヨーグルト)
・ミントチャトニ
・アチャール(野菜と青マンゴーの漬物)
・パパド(豆の粉で作ったおせんべい)
がセットになって出てきました
更にタンドールで焼いたミッシーローティ(ひよこ豆粉とスパイスと全粒粉のチャパティ)、コドゥチャパティ(シコクビエと全粒粉のチャパティ)、全粒粉のチャパティは今回なんと食べ放題
どれもとってもおいしくて、気づけば5枚も平らげていました(笑)
その後はtocoro cafe竹林店で…

パウンドケーキのアイスのせ(抹茶&粒あん) & ウールラテを。
温めたパウンドケーキにミルキーなミルクアイスがのっているので、もっちりとしてアツ×ヒヤ
豆乳を使用したウールラテも香ばしくておいしかったな~
そしてこちらはお持ち帰りしてきた…

黒米スコーン & マサラピーナッツスコーン
香ばしくってザックザク!
マサラピーナッツスコーンはカレー味なので、お食事代わりにしても良いかと思います。
イベント時にしか買えないので、大事に②いただきました

Cafe du Jardin
(過去の記事はコチラとコチラ)
今年も王様のモンブランが始まったと聞いて行ってきました

ところがショーケースの中には、初めて見る栗のケーキが!!
思わず王様のモンブランはテイクアウトにして、そちらをイートインすることに


シブースト メープルマロン
サク②のパイ生地の上に、イタリア栗と濃厚なカスタードクリームをのせて表面をバーナーでキャラメリゼ。
メープルシュガーがカリッと香ばしく、まるでクレームブリュレのような風味が味わえます

お持ち帰りした王様のモンブランも相変わらずおいしかった~

これらの栗を使ったケーキの販売は秋冬限定!
また栗のおいしい季節になったら買いに行きたいなぁ~。
[カフェ・喫茶店ランキング] 【おまけ】
この日出かけたのは、あきる野の竹林cafeにケラッシュさんのカレーとtocoro cafeのコーヒーを飲みに行くためでした!
今回のカレーは…

・三種の豆カレー
・カリフラワーのサブジ
・大根のサラダ
・ライタ(岩塩とクミン入りのヨーグルト)
・ミントチャトニ
・アチャール(野菜と青マンゴーの漬物)
・パパド(豆の粉で作ったおせんべい)
がセットになって出てきました

更にタンドールで焼いたミッシーローティ(ひよこ豆粉とスパイスと全粒粉のチャパティ)、コドゥチャパティ(シコクビエと全粒粉のチャパティ)、全粒粉のチャパティは今回なんと食べ放題

どれもとってもおいしくて、気づけば5枚も平らげていました(笑)
その後はtocoro cafe竹林店で…

パウンドケーキのアイスのせ(抹茶&粒あん) & ウールラテを。
温めたパウンドケーキにミルキーなミルクアイスがのっているので、もっちりとしてアツ×ヒヤ

豆乳を使用したウールラテも香ばしくておいしかったな~

そしてこちらはお持ち帰りしてきた…

黒米スコーン & マサラピーナッツスコーン
香ばしくってザックザク!
マサラピーナッツスコーンはカレー味なので、お食事代わりにしても良いかと思います。
イベント時にしか買えないので、大事に②いただきました
