fc2ブログ

Welcome to my blog

スイーツハンター☆keiのぶらりカフェ散歩

カフェでの「オイシイ」をつづった、お菓子なキロク。

 吉祥寺☆お茶とお菓子 横尾

mahika manoを後にして、おやつを食べにオサレカフェが集まる東急裏のエリアへ

藤村女子高の近くにあるのが――

Image3017.jpgImage3018.jpg

お茶とお菓子 横尾です。

『お一人様でも入りやすいように…』と店内はカウンター席がメイン。

画像 251

本や雑誌もたくさんあって、一人でも十分寛げる空間になっています

実際お客さんはお一人様ばかりで、置いてある雑誌を眺めたり、書き物をしたり…と思い思いの時間を過ごしているようでした。

今回こちらでいただいたのは、あたたかいおしるこカフェオレのセット

画像 248

器がこれまたかわいい

もち②の白玉を浮かべたこしあんのおしるこは、なんと甘酒入り!

ほんのり甘酒が香るおしるこは、優しい甘さでウマ②

塩昆布も付いていて、つくづく「日本のお菓子っていいなぁーと思わせてくれる上品なお味でした

おいしいお菓子とおいしいお茶――

人気があるのもうなずける、とってもステキなお店でした☆

画像 252画像 256
画像 254画像 250

*お茶とお菓子 横尾*
住所 武蔵野市吉祥寺本町2-18-7
TEL 0422-20-4034
営業時間 12:00~19:30(L.O)
定休日 火曜・第3月曜
喫煙 不可

6 Comments

aya  

私が本格的?にカフェ巡りをはじめた頃からずっと吉祥寺に行きたかった理由はこのお店・・なのに・・火曜日がお休みで・・
いまだに行けてません・・もっと吉祥寺近ければしょっちゅうカフェ巡りに行けるのにi-182i-201
でもここはやっぱり1人で行きたいお店ですよねi-175
なので、1人で行く時の第一候補として楽しみにとってあります(笑)
ここでゆっくり本読んでお茶飲んで手紙書いたりしたいんですよ~i-70
やっぱりとても素敵な雰囲気。
お汁粉も甘酒入りっていうのが未体験で気になりますi-178
カフェオレの器もお汁粉の器もかわいくてキュンときちゃいましたi-176

2008/03/30 (Sun) 02:38 | EDIT | REPLY |   

kei  

>ayaさん
そうですね。
ここは一人か二人ぐらいの少人数で行くのがいいと思います~。
なんせカウンター席ばかりで、テーブル席はひとつしかなかったのでi-229

大人数で行ってしまうと、離れて座ることになってしまうかも…(笑)

甘酒入りのおしるこはあたしも初体験でしたe-343
結構甘酒の味がして、おいしかったですよ~e-278
甘酒がお好きでしたらぜひっ!

2008/03/30 (Sun) 21:04 | EDIT | REPLY |   

かず  

こんばんは。

おしるこウマそうだなぁv-10
ケーキを食べられるカフェは沢山ありますが、
和菓子となると、そう沢山はないですよね。
私は結構好きなので、こういうお店は是非
伺ってみたいです。

が、女子率高そうですよね(笑)

あと、よくいっぱい写真撮れましたね~。
ちょうどタイミング良かったのかな?

2008/04/01 (Tue) 03:01 | EDIT | REPLY |   

kei  

>かずさん
コメントありがとうございますe-267

いや、思ったほど女子率は高くなかったですよ?
男性のお一人様も結構いらしてましたし…。
かずさんもぜひ行ってみてください!i-237

写真は、席が空いたら即撮りに行って!!みたいなカンジで撮りました(笑)
全体の写真が撮れなかったのが心残りですーi-241

2008/04/01 (Tue) 20:50 | EDIT | REPLY |   

x-ray  

NO TITLE

ここもとても雰囲気がいいですね。
チコリーカフェオレとゴルゴンゾーラ豆餅を頂きましたが
とても美味しかったです。
ダンディゾンとトムズボックスを経由してここに行くのが
吉祥寺散歩の定番になっちゃってます。

2009/08/23 (Sun) 22:41 | EDIT | REPLY |   

kei  

NO TITLE

>x-rayさん
コメントありがとうございます☆

ステキなお店ですよね、こちらe-420
スイーツもおいしくて、吉祥寺のお気に入りカフェですe-267
おひとり様でも入りやすいってのがポイント高いですよねe-278

ゴルゴンゾーラ豆餅!?
なんだかとってもおいしそうな響きですね。
あたしも今度伺った時に試してみま~すe-343

2009/08/26 (Wed) 18:06 | EDIT | REPLY |   

Add your comment