fc2ブログ

Welcome to my blog

スイーツハンター☆keiのぶらりカフェ散歩

カフェでの「オイシイ」をつづった、お菓子なキロク。

 立川☆CAFE BURU7 BAR その③

そして場所を立川に移し、オヤツは久々にこちらのカフェへ。

立川駅からも程近い――

Image2850.jpg

CAFE BURU7 BAR
(以前の記事はコチラコチラ

何を食べようかメニューを眺めていると…

!?
バナナの春巻き!?

バナナのてんぷらなら食べた事あるけど…

食に関しては結構チャレンジャーなあたし。

物珍しさに惹かれて、紅茶とセットで頼んでみました。

Image2829.jpg

クレソンも添えられちゃって、見た目は思いっきりフツーの春巻き!

たれに見立てたブルーベリーソースを付けて、早速ぱくりっ!

ん?
なんだかほんのりしょっぱいぞ…?

パリ②の春巻きの皮に包まれたのは、バナナとなんとチーズ

チーズとバナナなんて珍しい~!

Wでトロ②で、スナック感覚でいただけるスイーツでした

そんなに甘くないので、甘いモノが苦手な人でもこれならイケるかも!

デザイナーズチェアが並ぶ店内

Image2845.jpg

Image2834.jpg

もとってもオサレだし、スイーツも種類が豊富なので大好きなカフェです

これで禁煙だったら言うことナシ…なんだけどな~(爆)

3 Comments

Moca  

 バナナの春巻きはアメリカに居た時
 よくタイ料理屋さんで見たような...
 ただ、食べた事は無いです :(
 揚げ物好きなので、興味アリアリ!
 このお店、名前だけは知ってましたが、
 実際行った事は無いのです。

2008/03/27 (Thu) 10:04 | EDIT | REPLY |   

aya  

バナナの春巻きってたま~にどこかで
遭遇することがあるけど食べたことは無いかも・・・??
しかもチーズが入ってるんですねぇ!どんな感じなんだろう~??う~んっ食べたいi-80
お家でも試してみたくなるスウィーツですねi-237
お店の雰囲気もおしゃれで素敵i-189
keiさんのブログを見ると立川へも行ってみたくなってきましたi-179i-260

2008/03/27 (Thu) 18:40 | EDIT | REPLY |   

kei  

>Mocaさん
バナナの春巻きはタイ料理だったんですねー!v-405

でも確かに、あっちの方は熟していない青いバナナを料理に使ったりしてますもんね。
春巻きにしてしまっても、なんら不思議ではない気がします(笑)

店員さんも気さくでとってもいい方なのでオススメですっv-290

>ayaさん
これなら家でも作れそうですよねー!
ブルーベリーソースじゃなくて、チョコソースでも美味しそうe-266
今度作ってみようかなっe-343(笑)

立川も結構オシャレなカフェがあっていいですよ☆
そりゃあ都内に比べれば数は全然少ないですけど…(苦笑)

もし何か用事があってこちらにお越しの際には、立川に寄ってみることをオススメしますi-236

2008/03/27 (Thu) 22:25 | EDIT | REPLY |   

Add your comment