吉祥寺☆たいやき そら
home coffee and foodでランチをした後は、再び吉祥寺駅前に戻り…

たいやき そら
こちらは昔ながらの一丁焼きで焼く、たいやきが有名なお店ですが…
夏の間だけ天然氷のかき氷屋さんになると聞いて、ぜひとも来てみたかったのです
この日は夏日で、朝からかき氷日和!
店内はすでに席が埋まり、外にも行列が出来ていました。
30分近く待ってようやく中へ。
鰻の寝床のような縦長の店内は、カウンターが7席ほどしかないので、夏場の休日はかなり混み合うかと思います。
オーダーしたのは…

ほうじ茶金時
一保堂の茶葉を使用したほうじ茶シロップと、甘さ控えめの粒あん。
仕上げにきな粉がまぶしてあって、とっても香ばしいです~
手動式かき氷機でかいた氷は、ふわっと柔らかでややシャリ②系。
あんこは中にも入っていますが、別添えにもなっているので、途中で足りなくなることもなく最後までしっかり味わえます☆
このあんこがかなり好みだったので、たいやきもきっと美味しいんだろうなぁ~
今の時期はかき氷屋さんからたいやき屋さんに戻っているはずなので、次はたいやきを買いに行ってみよーっと!
*たいやき そら*
住所 武蔵野市吉祥寺本町3-10-3
TEL 080-2265-1704
営業時間 11:30-19:00
定休日 火・水+屋台出店時(facebook参照のこと)
喫煙 不可
[カフェ・喫茶店ランキング]

たいやき そら
こちらは昔ながらの一丁焼きで焼く、たいやきが有名なお店ですが…
夏の間だけ天然氷のかき氷屋さんになると聞いて、ぜひとも来てみたかったのです

この日は夏日で、朝からかき氷日和!
店内はすでに席が埋まり、外にも行列が出来ていました。
30分近く待ってようやく中へ。
鰻の寝床のような縦長の店内は、カウンターが7席ほどしかないので、夏場の休日はかなり混み合うかと思います。
オーダーしたのは…

ほうじ茶金時
一保堂の茶葉を使用したほうじ茶シロップと、甘さ控えめの粒あん。
仕上げにきな粉がまぶしてあって、とっても香ばしいです~

手動式かき氷機でかいた氷は、ふわっと柔らかでややシャリ②系。
あんこは中にも入っていますが、別添えにもなっているので、途中で足りなくなることもなく最後までしっかり味わえます☆
このあんこがかなり好みだったので、たいやきもきっと美味しいんだろうなぁ~

今の時期はかき氷屋さんからたいやき屋さんに戻っているはずなので、次はたいやきを買いに行ってみよーっと!
*たいやき そら*
住所 武蔵野市吉祥寺本町3-10-3
TEL 080-2265-1704
営業時間 11:30-19:00
定休日 火・水+屋台出店時(facebook参照のこと)
喫煙 不可
[カフェ・喫茶店ランキング]