船橋☆蔵 六三三〇
千葉カフェ巡りの旅、最後に向かったのが…

蔵 六三三〇
ランチタイムは予約必須とも言われる、船橋のカリスマ大人気カフェです
そのため、念には念を入れてディナーにはまだ早い、明るい時間帯に訪問!
おかげで予約ナシでもすんなり入れましたが、予約席がたくさんあったので週末やランチタイムは予約がベターかと思います
早めに向かっておいて良かった~
この日はまだ予約のお客さんもいらしてなかったので、店内の撮影もっ
店内は1階と…

地下1階の2フロアになっていて、ゆったり広々~!


地下の方が広くてムーディーですね~!
やはり人気は地下の席だそうです。
店名の由来は、牛乳を殺菌のために熱する温度(63℃)と時間(30分)。
こちらでは、そんなこだわりの牛乳を使ったメニューをいただくことが出来ちゃいます☆

自家製フレッシュチーズと旬のチーズの盛り合わせ
出来たて自家製フレッシュチーズ3種と、ウォッシュ・ハード・白カビ・青カビなどの厳選したチーズ4種の全7種が楽しめるチーズ盛り合わせは、
今回は生チーズ・モッツァレラチーズ・カマンベールチーズ・カッテージチーズ・ストリングチーズ・ブルーチーズ・ローズマリーのチーズの7種類がワンプレートに。
あたしは特にセミドライトマトとバジルののったモッツァレラチーズが好みでした~
メインはそのモッツァレラチーズをたっぷり使用した…

自家製モッツァレラチーズとフレッシュトマトのアンチョビホエーソースパスタを。
出来たてで瑞々しいモッツァレラがとろ~りとろけて、アンチョビの塩気もたまりません
ボリューム的にはお腹いっぱい!だったのですが、なか②来れないのでデザートも

蔵6330牛乳と新鮮卵でつくった生プリン(手前)、チーズの赤ちゃん 半熟チーズ(中)、淹れたてエスプレッソと原乳のプリン(奥)の3品を頼んで食べ比べ。
生プリンはとろ~りなめらか!
半熟チーズはさっぱり!
エスプレッソプリンはホロ苦く大人の味!
と、どれも甲乙つけがたい美味しさでした
ずっと行きたかったカフェにたくさん連れて行ってもらって大感激

どうもありがとうございました!

*蔵 六三三〇*
住所 千葉県船橋市高根町1781-2
TEL 047-406-6330
営業時間 11:30-22:30
定休日 第2・4水曜
喫煙 不可
[カフェ・喫茶店ランキング]

蔵 六三三〇
ランチタイムは予約必須とも言われる、船橋のカリスマ大人気カフェです

そのため、念には念を入れてディナーにはまだ早い、明るい時間帯に訪問!
おかげで予約ナシでもすんなり入れましたが、予約席がたくさんあったので週末やランチタイムは予約がベターかと思います

早めに向かっておいて良かった~

この日はまだ予約のお客さんもいらしてなかったので、店内の撮影もっ

店内は1階と…

地下1階の2フロアになっていて、ゆったり広々~!


地下の方が広くてムーディーですね~!
やはり人気は地下の席だそうです。
店名の由来は、牛乳を殺菌のために熱する温度(63℃)と時間(30分)。
こちらでは、そんなこだわりの牛乳を使ったメニューをいただくことが出来ちゃいます☆

自家製フレッシュチーズと旬のチーズの盛り合わせ
出来たて自家製フレッシュチーズ3種と、ウォッシュ・ハード・白カビ・青カビなどの厳選したチーズ4種の全7種が楽しめるチーズ盛り合わせは、
今回は生チーズ・モッツァレラチーズ・カマンベールチーズ・カッテージチーズ・ストリングチーズ・ブルーチーズ・ローズマリーのチーズの7種類がワンプレートに。
あたしは特にセミドライトマトとバジルののったモッツァレラチーズが好みでした~

メインはそのモッツァレラチーズをたっぷり使用した…

自家製モッツァレラチーズとフレッシュトマトのアンチョビホエーソースパスタを。
出来たてで瑞々しいモッツァレラがとろ~りとろけて、アンチョビの塩気もたまりません

ボリューム的にはお腹いっぱい!だったのですが、なか②来れないのでデザートも


蔵6330牛乳と新鮮卵でつくった生プリン(手前)、チーズの赤ちゃん 半熟チーズ(中)、淹れたてエスプレッソと原乳のプリン(奥)の3品を頼んで食べ比べ。
生プリンはとろ~りなめらか!
半熟チーズはさっぱり!
エスプレッソプリンはホロ苦く大人の味!
と、どれも甲乙つけがたい美味しさでした

ずっと行きたかったカフェにたくさん連れて行ってもらって大感激


どうもありがとうございました!

*蔵 六三三〇*
住所 千葉県船橋市高根町1781-2
TEL 047-406-6330
営業時間 11:30-22:30
定休日 第2・4水曜
喫煙 不可
[カフェ・喫茶店ランキング]