清澄白河☆fukadaso CAFE
続いて向かったのは、いよ②目的の…

fukadaso CAFE
解体寸前だった、築50年のアパート兼倉庫の深田荘。
そこが改装の後、複合施設の『fukadaso』として再出発したのが2012年。
その101号室にfukadaso CAFEは2014年4月オープンしました。


元が倉庫だっただけあって、広々ゆったりとしたつくり。
小さいながらも中庭まであって、そちらにもテラス席が設けてありました
さて、この日いただいたのは…

キャラメルグラノーラパンケーキ
むっちりと詰まったしっかりめの生地に、生クリームとバニラアイス、キャラメルソース、グラノーラがトッピングされています。
グラノーラのサク②とした食感がアクセント☆
ドリンクは…

キャラメルラテを。
マグカップでたっぷりいただけるのが嬉しい~
とっても気に入ってしまったので…
その1週間後にまた②行ってしまいました(笑)

この時はスコーンと紅茶をオーダー!
注文後に温め直してから提供されるスコーンは、バターをたっぷり使用したスコーン特有のサク×ほろとした食感。
テイクアウトも出来ますが、イートインだとブルーベリージャムとゆるく泡立てたホイップクリームが付きます。
マグカップに入った紅茶がこれまたたっぷり入っているので、おそらくティーカップ2杯分くらいはあるんじゃないかと…(笑)
これはお得ですね~!
平日は17:00からですが、土日は14:00から開いているので、話題のBlue Bottle Coffeeに行った後に立ち寄っても良さそうです
だいぶ行列も落ち着いてきたようなので、そのうちセットで行ってみようかな
ステキなカフェが続々とオープンして、ます②盛り上がっている清澄白河エリア。
大満足のカフェ散歩でした~

*fukadaso CAFE*
住所 江東区平野1-9-7
TEL 非公開
営業時間 17:00-21:00(土日は14:00-19:00)
定休日 火~木
喫煙 不可(テラス席は可)
[カフェ・喫茶店ランキング]

fukadaso CAFE
解体寸前だった、築50年のアパート兼倉庫の深田荘。
そこが改装の後、複合施設の『fukadaso』として再出発したのが2012年。
その101号室にfukadaso CAFEは2014年4月オープンしました。


元が倉庫だっただけあって、広々ゆったりとしたつくり。
小さいながらも中庭まであって、そちらにもテラス席が設けてありました

さて、この日いただいたのは…

キャラメルグラノーラパンケーキ
むっちりと詰まったしっかりめの生地に、生クリームとバニラアイス、キャラメルソース、グラノーラがトッピングされています。
グラノーラのサク②とした食感がアクセント☆
ドリンクは…

キャラメルラテを。
マグカップでたっぷりいただけるのが嬉しい~

とっても気に入ってしまったので…
その1週間後にまた②行ってしまいました(笑)

この時はスコーンと紅茶をオーダー!
注文後に温め直してから提供されるスコーンは、バターをたっぷり使用したスコーン特有のサク×ほろとした食感。
テイクアウトも出来ますが、イートインだとブルーベリージャムとゆるく泡立てたホイップクリームが付きます。
マグカップに入った紅茶がこれまたたっぷり入っているので、おそらくティーカップ2杯分くらいはあるんじゃないかと…(笑)
これはお得ですね~!
平日は17:00からですが、土日は14:00から開いているので、話題のBlue Bottle Coffeeに行った後に立ち寄っても良さそうです

だいぶ行列も落ち着いてきたようなので、そのうちセットで行ってみようかな

ステキなカフェが続々とオープンして、ます②盛り上がっている清澄白河エリア。
大満足のカフェ散歩でした~


*fukadaso CAFE*
住所 江東区平野1-9-7
TEL 非公開
営業時間 17:00-21:00(土日は14:00-19:00)
定休日 火~木
喫煙 不可(テラス席は可)
[カフェ・喫茶店ランキング]