fc2ブログ

Welcome to my blog

スイーツハンター☆keiのぶらりカフェ散歩

カフェでの「オイシイ」をつづった、お菓子なキロク。

 本部☆Cafe ハコニワ

念願のオハコルテモーニングの後は、現地の友人と合流して北部までドライブ

古字利島のハートロックや備瀬のフクギ並木などを見て回った後にランチを食べに行ったのが、本部の山の中にある──

IMG_3683.jpg

Cafe ハコニワ

沖縄で生まれ育ったオーナーさんが森の中に佇む一軒の古民家に惚れ込み、自分たちの手で改装!

2007年にオープンさせた古民家カフェです。

実は7年ほど前に沖縄本島を訪れた際に見つけ、以来ずっと気になっていました。

7年前はオープンして間もない無名のカフェでしたが、その後様々なガイドブックや雑誌、カフェ本などで紹介され、今や客足の途切れない人気カフェに!!

なので、わざとお昼時を避けての訪問にしてみたのでした。

靴を脱いで上がる店内は、仕切りがなく一部屋になっているのが特徴。

IMG_3727_20150901021414d44.jpg

これは沖縄の伝統的な建築スタイルで、家の中心に仏壇を配置し、お盆や正月行事に集まった親戚一同が1つの空間に集まることが出来るようになっているそう。

その仏壇は、今はやちむん(焼物)を飾るギャラリースペース。

その裏の収納スペースはカウンター席になっていました。

上手くアレンジされていますよね~◎

さて、こちらであたし達がオーダーしたのが…

IMG_3711_20150901021413c85.jpg

本日のハコニワプレート

室生窯のやちむんに盛られたこの日のおかずは、

ささみのピカタ
いんげんとにんじんのサラダ
大根のわさび漬け
マッシュポテト
ごぼうとキノコのみそ和え


それに黒米としいたけスープ、レモングラスのお茶、プチケーキ、食後のドリンクまで付いて、なんと¥900だというから驚きです!

これらのメニューは、オーナーさんが小さい頃から慣れ親しんだ沖縄の料理をアレンジしたもの。

どれも家庭的な優しい味付け

特にピカタにスイートチリソースをかけて甘辛く仕上げているのが気に入りました

これは家でもマネしてやってみよーっと!

食後のドリンクは紅茶を。

IMG_3749_20150901021415cfd.jpg

プチケーキはバナナケーキでした。

生地にクルミが入ったバナナケーキは、素朴でもっちりとした食感が『これぞ手作り!』といった味わい

本日のケーキのタンカンタルトも気になりました~

今やすっかり沖縄を代表する山カフェとなったハコニワ。

近くには美ら海水族館もあるので、観光とセットで訪れてもいいですね

IMG_3773.jpg

*Cafe ハコニワ*
住所 沖縄県国頭郡本部町字伊豆味2566
TEL 0980-47-6717
営業時間 11:30-17:30
定休日 水・木
喫煙 不可

[カフェ・喫茶店ランキング]

0 Comments

Add your comment