柴崎☆手紙舎 2nd STORY その②
とっても久々に、以前ご紹介した手紙舎のカフェに友人と共に再訪!

手紙舎 2nd STORY
(過去の記事はコチラ)
平日の夜でしたが、多くのお客さんで賑わっていて。
相変わらず…というより、ます②人気になっているようでした~
1Fに3号店も出来ましたしね
久しぶりに来てみると、オープン当初よりメニューもだいぶ増えていて、なんと『看板メニュー』なる存在が!!
ハーフサイズとレギュラーサイズがありましたが、せっかくなのでレギュラーを頼んでシェアすることに

ナポリタン
甘めの味付けとやや硬めに茹でられたスパゲティが、喫茶店で食べるナポリタンのような懐かしい味わい
まるで食品サンプルのような見た目も相まって、まさにパーフェクトなナポリタンです☆
とは言え、さすがにそれだけでは足りないので…

ピサラディエール(チーズを使わない南仏風ピザ)と、

フレンチポテトサラダ イベリコカルビ添えをオーダーして、これまたシェア
薄めの生地にあめ色になるまで炒めたタマネギとアンチョビ、ズッキーニをのせて焼くピサラディエールは、ほんのり甘くまるで味噌のような味わい!
生地がパリ②でおいしかった~
オリーブオイルと粒マスタードでポテトとトマトを和えたフレンチポテトサラダは、上にのったイベリコカルビがジューシー!
お肉が苦手な友人の代わりに、イベリコ豚は独り占めさせてもらいました(笑)
このポテサラは家でもマネして作ってみようかな~
もちろんフツーの豚肉で。(笑)
この時はまだナポリタンは終日オーダー可能でしたが、現在は18:00~のディナータイム限定になっているようです。
ナポリタン目当てで行かれる際にはご注意を
[カフェ・喫茶店ランキング]

手紙舎 2nd STORY
(過去の記事はコチラ)
平日の夜でしたが、多くのお客さんで賑わっていて。
相変わらず…というより、ます②人気になっているようでした~

1Fに3号店も出来ましたしね

久しぶりに来てみると、オープン当初よりメニューもだいぶ増えていて、なんと『看板メニュー』なる存在が!!
ハーフサイズとレギュラーサイズがありましたが、せっかくなのでレギュラーを頼んでシェアすることに


ナポリタン
甘めの味付けとやや硬めに茹でられたスパゲティが、喫茶店で食べるナポリタンのような懐かしい味わい

まるで食品サンプルのような見た目も相まって、まさにパーフェクトなナポリタンです☆
とは言え、さすがにそれだけでは足りないので…

ピサラディエール(チーズを使わない南仏風ピザ)と、

フレンチポテトサラダ イベリコカルビ添えをオーダーして、これまたシェア

薄めの生地にあめ色になるまで炒めたタマネギとアンチョビ、ズッキーニをのせて焼くピサラディエールは、ほんのり甘くまるで味噌のような味わい!
生地がパリ②でおいしかった~

オリーブオイルと粒マスタードでポテトとトマトを和えたフレンチポテトサラダは、上にのったイベリコカルビがジューシー!
お肉が苦手な友人の代わりに、イベリコ豚は独り占めさせてもらいました(笑)
このポテサラは家でもマネして作ってみようかな~

もちろんフツーの豚肉で。(笑)
この時はまだナポリタンは終日オーダー可能でしたが、現在は18:00~のディナータイム限定になっているようです。
ナポリタン目当てで行かれる際にはご注意を

[カフェ・喫茶店ランキング]